最終更新日:2025/9/25
介護老人保健施設銀楊
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
介護老人保健施設における看護業務および付帯する業務 ・要介護者の看護、介護 (自立を目指す利用者様に対し、ケアプランに基づいた日常生活の看護・介護) ・その他
変更なし
岩手県盛岡市本宮2-20-10
仙北町駅より徒歩13分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
月に4回程度夜勤のできる方、是非お待ちしております。
日勤1 | 09:00〜17:30 |
---|---|
日勤2 | 08:45〜17:15 |
日勤:60分
残業1時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
休日:4週6休
年間休日:113日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
[休日] シフト制 [休暇] 夏季休暇:4日 年末年始休暇:4日 有給休暇:採用月に数日付与、半年後に残り日数を(10日になるように)付与
【賃金形態】 月給
想定年収 | 2,540,850〜4,038,630円 |
---|---|
想定月収 | 161,200〜255,400円 |
基本給 | 155,500〜249,700円 |
賞与 | 3.9カ月/年(2回/年) (2024年度実績) ※入職時期によりますが賞与は初年度から支給対象になります。 |
~給与・待遇内訳~ ・処遇改善手当:5,700円
毎月末日締め/当月25日支払い
年1回(その年の経営状況による)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円
【住宅手当の詳細】 規定を満たす方対象
【扶養手当の詳細】 規定を満たす方対象
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り(条件有り)
月1,500円/バイク・自転車無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
[ON/JT]随時実施 [OFF/JT]無 職員資質向上の為研修を実施しています。 外部から講師を招き、スタッフが興味のあることについて、研修を行う機会があります。
看護師在籍数 | |
---|---|
11名 | |
常勤 | 非常勤 |
11名 | 0名 |
日勤時 | |
日勤体制:3.5名(外来:2名) | |
夜勤時 | |
【夜勤体制について】 ・看護師1名 ・介護2名 ※介護士は遅番の方や早番の方もいるので実質看護師・介護士計3名で業務をしていただくのは、21時から翌6時までのことが多いです。 |
【看護師年齢層】 40代-50代、20-30代もおります
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 78名(うち認知症専門棟20名)
【介護職員人数】 26名
【協力病院】 盛岡市立病院・松嶋歯科医院・宮崎歯科医院
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 3.64
【定員に対しての入所率】 約86%
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
【全ベッドへの体圧分散マットレス導入:褥瘡予防と業務効率化の同時実現】 当施設では、利用者様の快適性と安全性を最優先に考え、全ベッドに高性能な体圧分散マットレスを導入しています。 導入により、褥瘡発生が抑制され、ス処置に伴うタッフの時間的・身体的負担が軽減されており、結果として残業削減や、本来のケア業務へ集中できる環境を実現することが出来ました。 コスト面から他施設では導入が難しい設備であり、質の高いケアと働きやすさを両立する当施設の大きな強みとなっています。
【全ベッドへの体圧分散マットレス導入:褥瘡予防と業務効率化の同時実現】 当施設では、利用者様の快適性と安全性を最優先に考え、全ベッドに高性能な体圧分散マットレスを導入しています。 導入により、褥瘡発生が抑制され、処置に伴うスタッフの時間的・身体的負担が軽減されており、結果として残業削減や、本来のケア業務へ集中できる環境を実現することが出来ました。 コスト面から他施設では導入が難しい設備であり、質の高いケアと働きやすさを両立する当施設の大きな強みとなっています。 【職員に選ばれる施設へ:デジタル化の現状と今後の展望】 当施設では、職員の働きやすさ向上のため、スマートフォンで利用できる勤怠管理システムや見守りセンサーなど、デジタル技術の導入を始めています。 一方で、PCの文字入力に不慣れという職員も多く、記録の電子化といった次のステップへは、一人ひとりのスキルに合わせたサポートが不可欠です。 私たちは「利用者様」だけでなく「職員に選ばれる施設」でありたいと強く願っています。その実現のため、これからも働く人の目線に立ち、時代に合わせて必要なデジタル化を計画的に進めてまいります。
岩手県盛岡市本宮2-20-10
仙北町駅 / 盛岡駅 / 上盛岡駅
仙北町駅より徒歩13分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/9/25
2025/12/24
\転職先のご相談はコチラ/