最終更新日:2025/9/22
特別養護老人ホーム たいようの杜
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務及び付帯する業務 ・処置、健康管理 ・配薬、通院付き添い ・医療機関やケアマネジャー、機能訓練員、介護職員との連携 など
確認中
埼玉県さいたま市浦和区常盤8-17-9
JR北浦和駅(京浜東北線)西口より ・徒歩10分 ・バス「西浦和車庫方面」水道局営業所下車徒歩2分 JR浦和駅(京浜東北線、宇都宮線)西口より ・徒歩20分 ・バス「西堀循環」「大久保浄水場行き」水道局営業所下車徒歩3分 JR南与野駅(埼京線)東口より ・徒歩15分
確認中
1人
[期間]3ヶ月-6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
※経験の有無以上にやる気や人柄を重視した採用を行っております。 ・120床の大型施設でこれまでの経験を活かしたい方、これから経験を積みたい方 ・生活を支える看護を実践したい方 ・利用者様の気持ちに寄り添い、丁寧なケアを実践できる方。 ・スタッフと協力し、チームワークを大切にできる方。 ・新しい知識や技術の習得に意欲的な方。 ・施設運営に積極的に意見を発信し、改善に協力できる方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
遅番 | 10:00〜19:00 |
日勤:60分
残業5時間/月
【常勤の場合】 [休日] 月9日休み(2月のみ8日休み) 希望休:月2日 [休暇] 有給休暇:法定通り 夏季休日:2日(同年の4月1日時点の在籍者に付与) 冬季休日:2日(同年の8月1日時点の在籍者に付与) リフレッシュ休暇:5日間連続(毎年4月1日時点で在籍1年以上職員に付与) 産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇:あり(施設規定による) [年間休日] 107日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 4,634,500円〜 |
---|---|
想定月収 | 313,000円〜 |
基本給 | 201,000円〜 |
賞与 | 3.5カ月/年 年2回 ※2022年度実績値となります。 ※賞与原資は基本給+職務手当+資格手当となります。 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:201000円※ 資格手当:30,000円※ 職能手当:20,000円※ ※印が付いているものが賞与原資となります。 支援補助手当:20,000円 皆勤手当:10,000円 オンコール手当:28,000円(4,000円/回、月7回で想定) 休日勤務手当(土日祝):4,000円(1,000円/日、月4回で想定) [その他手当]※該当者に支給 特定日勤務手当:5,000円/日(12/30-1/3) ※賞与原資は基本給+職務手当+資格手当となります。 ・教育支援手当:月5,000円/名(※支給対象:高校生、予備校生、専門学校、大学生、大学院生のお子様がいらっしゃる方は、対象のお子様の人数×5,000円を毎月支給) ※支給対象:本人名義の賃貸契約物件にお住いの方 ・住居手当:(家賃が100,000円未満の場合)30,000円支給 (家賃が100,000円以上の場合)35,000円支給 ・通勤手当:交通実費25,000円/月上限(正社員で自転車通勤の場合は一律1,000円支給。駐輪場代無料。但し自転車保険加入が必須となります。) ・退職金制度:2本立てで有り 即日から加入可能なものと、年度毎のものの2本立てで有り。
毎月末日締め/当月25日支払
年1回 ※非常勤は原則昇給なし
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 規定により支給
【住宅手当の詳細】 ※支給対象:本人名義の賃貸契約物件にお住いの方 ・住居手当:(家賃が100,000円未満の場合)30,000円支給 (家賃が100,000円以上の場合)35,000円支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り(条件有り)
駐車場が限定されるため、公共交通機関利用を推奨
有り
退職金制度:2本立てで有り
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
【定員】 120名
【定員に対しての入所率】 ほぼ満床
埼玉県さいたま市浦和区常盤8-17-9
北浦和駅 / 南与野駅 / 中浦和駅
JR北浦和駅(京浜東北線)西口より ・徒歩10分 ・バス「西浦和車庫方面」水道局営業所下車徒歩2分 JR浦和駅(京浜東北線、宇都宮線)西口より ・徒歩20分 ・バス「西堀循環」「大久保浄水場行き」水道局営業所下車徒歩3分 JR南与野駅(埼京線)東口より ・徒歩15分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
喫煙室あり
2025/9/22
2025/12/21
\転職先のご相談はコチラ/