最終更新日:2025/9/12
南部地域包括支援センターケアタウン小牧
【常勤(日勤のみ)】の 保健師求人・採用情報
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
南部地域包括支援センターケアタウン小牧における相談対応、ケアマネジメント業務 ・相談対応、ケアマネジメント ・地域のイベント主催など
変更なし
愛知県小牧市大字北外山字掛割8-1
名鉄小牧線「間内」駅より徒歩10分
変更なし
1人
6ヶ月
変更無し
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業無し
休日:月9日休み
年間休日:120日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 |
---|
[休日] シフト制 [休暇] 年次有給休暇:入社時2日、6ヶ月経過後8日付与 夏季、冬季休暇あり(社内規定あり)
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,305,000〜4,450,000円 |
---|---|
想定月収 | 220,000〜295,000円 |
基本給 | 190,000〜260,000円 |
賞与 | 3.5カ月/年(2回/年) 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・資格手当:30,000円-35,000円 [その他手当]※該当者に支給 ・職務手当:20,000円- ・待機手当
1月あたり1,000円-4,000円 (前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給:上限20,000円/月
【住宅手当の詳細】 上限:20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで
地域の方々の暮らしに寄り添い、支えるお仕事に興味がある方におすすめです。勤務先は地域包括支援センター。専門的な相談対応から、地域を元気にするイベントの企画・運営まで、幅広く活躍できるのがこの仕事の魅力です。年間休日は120日、残業もないため、仕事とプライベートのメリハリをつけながら、自分の時間を大切にしたい方に最適な環境です。「幸せの人生を送ろう」という法人の理念のもと、地域住民の方だけでなく、職員一人ひとりの幸せも大切にしています。保健師または看護師の資格をお持ちであれば経験は問いません。ミドルシニア世代の方や、一度現場を離れた方のチャレンジも心から歓迎します。安定した環境で、あなたの優しさや経験を地域のために活かしてみませんか。
愛知県小牧市大字北外山字掛割8-1
小牧口駅 / 小牧駅 / 間内駅
名鉄小牧線「間内」駅より徒歩10分
地域包括支援センター
2025/9/12
2025/12/11
\転職先のご相談はコチラ/