最終更新日:2025/9/24
伊豆保健医療センター 訪問看護ステーションひまわり
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
給与
想定月収:29.4〜29.9万円
勤務地
静岡県伊豆の国市田京270-1
最寄駅
田京 徒歩2分
大仁
牧之郷
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護ステーション |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 在宅療養者宅に訪問し、看護業務全般を担当していただきます。 ・バイタルチェック ・服薬管理 ・褥創処理 ・点滴管理 ・介護指導 ・簡単なリハビリ指導 訪問範囲は、伊豆市・伊豆の国市・函南町になります。 訪問の際は事業所の車(軽自動車)を使用します。 基本的には1名での訪問になります。
現時点で変更なし
静岡県伊豆の国市田京270-1
[電車] 伊豆箱根鉄道「田京駅」から徒歩3分 [車] 伊豆箱根鉄道「伊豆長岡駅」から約8分 国道1号東駿河湾環状道路「南二日町IC」から約22分
病棟、外来、訪問診療
1人
6ヶ月
変更無し
・地域社会に医療従事者として貢献したい方 ・子育て理解がある職場で働きたい方 ・患者様一人ひとりと向き合い、寄り添う看護を実践したい方 ・住宅手当や扶養手当など、諸手当が手厚い職場で働きたい方 ・他業種間のコミュニケーションが活発な職場で働きたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
土曜日 | 08:30〜12:30 |
残業した場合は残業時間を利用しその日のスケジュールに合わせ代替時間で早帰りや遅い出勤も可能です。 ※1ヶ月の中で、週平均40時間となります。
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 (受け持ち人数によって変動があります) 書類作成時や事務作業の多く発生する際は残業がございます。
休日:4週6休
年間休日:90日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
[休日] 固定休:日曜日、祝日 [休暇] アニバーサリー休暇(入職6ヶ月後初年度2日、2年経過後5日付与) 年末年始休暇(12/29-1/3) 創立記念日:1日(10/15※有給休暇取得推奨日)
【賃金形態】 月給
想定年収 | 4,520,416〜4,589,632円 |
---|---|
想定月収 | 294,276〜298,602円 |
基本給 | 277,276〜281,602円 |
賞与 | 4カ月/年(2回/年) 業績考課制度(WHAT)により個々の成果を報酬に反映 初年度は算定期間満たさない為4ヶ月となりません |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く 基本給:277,276円-281,602円(短3卒3年経過後4年目から大卒3年経過後4年目) ※経験により算出いたします 特殊勤務手当:7,000円/月 オンコール待機料:2,000円/日(月5日で計算) [その他手当]※該当者に支給 住宅手当(規定あり)
毎月末日締め/当月25日支払い
[回数]年1回 1.90%-3.10%(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 規定に準ずる
【住宅手当の詳細】 28,000円(上限・規定有)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ※伊豆医療保健センターの託児所を利用 【対象年齢】 満10ヶ月-学年齢4歳の年度末(学童保育は小学校3年生まで) 【時間】 午前8時-午後6時(保育時間延長19:00まで) 【料金】 [月額契約] 0歳児20,000円、1歳児以上15,000円、学童15,000円 [日割契約 ]0歳児4,000円、1歳児以上1,500円、学童1,500円 [慣らし保育]2,000円/回 [おやつ]2,000円/月、200円/日 [おやつ(学童)]3,500円/月、400円/日 【休み】 日曜日・祝祭日(勤務変更により出勤となる場合は部署長と相談) 【ならし保育】 あり 【その他】 非常勤でも利用可(看護師優先) 健康管理のために、入所後半年ごとの検診・適切時期の予防接種の実施と結果の提出が必要 託児は就業日に限る ※フルタイム勤務者(準職員を含む)には、減免制度有り(要申請)。→月額保育料の10%を減免 ※日割り額保育料の上限は月額とする ※日割り額契約は減免制度無し
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
2,000円/月
車通勤は片道2km以上から可
有り
勤続年数 3年以上
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
【補足】 上限 68歳まで
入職数ヶ月はスタッフと一緒に訪問しケアの内容などを覚え、その後1名で訪問していただきます。
中途プリセプター制度 |
---|
病院の研修会に参加(時間外) 病院看護部の研修会に参加(時間内・外) ステーション内では時間内・外の勉強会を行っています。 看護協会の研修会に参加を奨励しております。 ※時間内は訪問件数により参加できないことがあります。
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 ※2025年9月時点 |
【看護師年齢層】 50代がメインです。
【ママ・パパナース】 在籍あり(1名)
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 有り システム利用。一部紙あり。
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 有
【体制】 担当制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 7件以上
【オンコールについて】 一人あたり持ち帰り回数:10-15回(スタッフの人数により変動) 内容:発熱、看取り、転倒等、相談ごと等 呼び出し頻度:ステーション全体で月20件程度 内容:発熱、看取り、転倒等、相談ごと
【独り立ちの時期】 2-3ヶ月(経験年数により変動あり)
・訪問エリア【伊豆の国市、伊豆市(土肥地区を除く)、函南町、沼津市(一部地区のみ)】 ・ 訪問件数 15件/日 (利用者、スタッフ数により変動) ・社用車は軽自動車となります。
子育て理解あり ・院内に保育施設があり、お子様を預けて働きたいという方はご相談ください。乳幼児の育児をしている看護師は積極的に活用しています。 お子さんの学校行事やご家族の急な体調不良などについては優先的にお休みして頂くようにしています。 病院併設の訪問看護ステーションなので安心 ・看護師、理学療法士、介護福祉士、ケアマネジャーが揃う希少なステーションでの貴重な経験を積むことができます。 地域医療病院で経験と実績を積んだ医師たちとともに働くことができます。
静岡県伊豆の国市田京270-1
田京駅 / 大仁駅 / 牧之郷駅
[電車] 伊豆箱根鉄道「田京駅」から徒歩3分 [車] 伊豆箱根鉄道「伊豆長岡駅」から約8分 国道1号東駿河湾環状道路「南二日町IC」から約22分
訪問看護
その他
あり(屋内禁煙)
2025/9/24
2025/12/23
\転職先のご相談はコチラ/