最終更新日:2025/9/18
ゆい訪問看護リハビリステーション小岩サテライト
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護ステーション |
訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務 ・清拭、洗髪 ・症状の観察 ・食事、排泄の介助 ・医師の指示による処置 ・床ずれ予防と処置 ・リハビリテーション ・家族への介護指導 ・緩和ケア ・福祉サービス利用補助 ・ターミナルケア
30分訪問、60分訪問合わせて240分程度
あり 例)妊娠中に医師や本人の申し出により自転車に乗れない場合、事務職転換など
東京都江戸川区西小岩3-20-2
JR総武本線 小岩駅徒歩8分
会社の指定する範囲
【必要な経験】 訪問看護
1人
6ヶ月
変更無し
・臨床経験3年以上をお持ちで、訪問看護経験1年以上の方 ・利用者様の生活を仲間(看護、リハ、事務)皆で支えたいと考える方 ・仲間や利用者様と笑顔でお話しできる方 ・新しい事業所で心機一転、チャレンジしようとお考えの方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 5ー10時間/月
休日:土日祝休み
年間休日:123日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
[休日] 固定休:土曜日・日曜日・祝日 [休暇] 夏季休暇:3日 年末年始:12/30-1/3 有給休暇:法定通り(1時間単位での時間給取得可) 慶弔特別休暇、産前産後、育児休暇
【賃金形態】 月給
想定年収 | 4,800,000〜6,500,000円 |
---|---|
想定月収 | 427,000〜500,000円 |
基本給 | 408,000円〜 |
賞与 | (2回/年) インセンティブによる |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・固定残業代:76,000円(時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として支給) ※30時間を超える時間外労働分については別途支給 ・オンコール待機当番:月4回の場合19,000円 [その他手当]※該当者に支給 ・オンコール待機手当:4,000円/7,000円 ・緊急出動手当:5,300円-7,800円(訪問時間による) ・エンゼル手当:10,000円 ・インセンティブ 1日の定期訪問3,75時間をこえてから発生 ※月訪問時間5,550分の場合年収6,000,000円以上
翌月27日支払い
年1回(7月) 1月あたり0円-5,000円
通勤手当 | 転居費用の負担 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 (上限)30,000円/月
【転居費用負担の詳細】 50,000円-
その他福利厚生 〔訪問関連〕 ・スマホ、PC貸与あり ・電動アシスト自転車 ・訪問飲料、茶菓 ・冬のロングダウン、カイロ、断熱グローブ、ベスト等 〔職員関連〕 ・近隣にある母体医療法人医療機関(内科、整形、皮膚科美容皮膚科)の医療費補助が家族全員分あり ・インフルエンザ予防接種が家族全員無償 ・3年以上勤務者は人間ドッグ補助50,000円(3年未満12,000円) ・3年以上勤務者は、がん保険(先進医療付)加入、法人費用全額負担 ・訪問支度金 毎年10,000円-20,000円 ・引越手当50,000円-
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
車通勤・バイク通勤 相談可能です
無し
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
・未経験の受入れ実績多数 ・訪問看護の基礎知識、電カル操作などは、先輩スタッフが丁寧に指導 ・必要に応じてeラーニング、外部講習を受講 ・1カ月以上かけて全ご利用者様の同行訪問をおこない、訪問看護に必要な知識をお伝えします ・疑問に思うことはベテランスタッフに何でも聞いて下さい、遠慮せず聞ける方をお待ちしてます! ・法人による書籍購入
カンファレンスに参加していただきます。 別事業所に認定看護師の方が在籍されており、その方から学んでいただくことが可能です。
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 |
法人内で緩和ケア認定看護師が1名在籍しています。 小児、精神科の経験が豊富な看護師も在籍しております。 リハビリスタッフはST(言語聴覚士)、PT(理学療法士)、OT(作業療法士)が在籍しております。 関連事業所:葛飾本店 看護師8名在籍
【電子カルテ】 有り 電子カルテ:カナミック 連絡ツール:LINEワークス
【ターミナル患者】 無
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【訪問時の移動手段】 自転車
【オンコールについて】 月4回程度 出動回数は月0回‐3回
訪問先:ほとんどが個人宅ですが一部施設にも訪問に行きます。 訪問件数:4ー6件/日
「地域で1番の訪問看護ステーションにしたい!」という強い思いのある代表取締役の方が運営しております。 「質の高いサービスを提供するためには看護師が気持ちよく充実したお仕事をすることが必要」というお考えのもと、 高給与・ワークライフバランス良好を実現されているとのこと。 新規オープンから携わり、事業所が大きくなっていく過程にやりがいを感じたい方にとてもおすすめです! 頑張る方には給与で還元する方針で、インセンティブ制度も充実しており年収6,500,000円以上を目指すことも可能です。
東京都江戸川区西小岩3-20-2
小岩駅 / 京成小岩駅
JR総武本線 小岩駅徒歩8分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/9/18
2025/12/17
\転職先のご相談はコチラ/