最終更新日:2025/9/11
介護付有料老人ホーム ナーシングホーム長岡駅東
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 有料老人ホーム |
介護付有料老人ホームのご入居者が快適に生活できるよう、日常的な健康管理を行ないます。 ・バイタルチェックや館内で可能な処置全般を行ないます。 ・協力医である内科医、歯科医が定期的に訪問診療し、処方された薬は調剤薬局が搬入からセッティングまでを行ないます。 ・夜間は当番制で、オンコール体制をとります。 ・協力医は、夜間も緊急の電話に対応します。 ・外来受診の付添い(介護タクシー又は社有車)や、食事介助やナースコール対応等の介護スタッフと連携する業務も行ないます。
変更なし
新潟県長岡市沖田3-106
長岡駅から徒歩21分
法人の定める範囲(ナーシングホーム長岡北 事業所から車で10分以内)
1人
6ヶ月
変更無し
・看護師としてのこれまでの経験やスキルを活かして、施設看護を提供したい方。 ・一人ひとりのご利用者さまにじっくりと寄り添い、質の高いケアを実践したい方。 ・残業が少ない環境で、ご自身の時間も大切にしながら無理なく働きたい方。 ・認知症ケアに興味があり、新しい知識や技術を積極的に学びたい方。 ・チームワークを重視し、他職種と協力しながら業務に取り組める方。
日勤1 | 08:30〜17:30 |
---|---|
日勤2 | 08:00〜17:00 |
8:00‐18:00の間の8時間程度
日勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 緊急時等に、時間外の出勤が必要な場合があります
休日:月9日休み
年間休日:108日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
[休日] 勤務割表に基づき、月平均9日休み
【賃金形態】 月給
想定年収 | 2,931,000〜3,730,200円 |
---|---|
想定月収 | 244,250〜310,850円 |
基本給 | 215,000〜268,600円 |
賞与 | 2カ月/年(2回/年) 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く 処遇改善手当:5,000円-10,000円 資格手当:12,000円-20,000円 オンコール手当:750円/回(月15回程度)+1,000円/月 [その他手当]※該当者に支給(規定あり) 扶養手当:4,000円-15,000円 役職手当:2,500円ー40,000円 家賃手当:14,000円ー17,000円
毎月末日締め/翌月15日支払い
1月あたり1,500円-3,000円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 13,500円(上限)
【住宅手当の詳細】 14,000円ー17,000円(規定あり)
【扶養手当の詳細】 4,000円-15,000円(規定あり)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続年数3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限 70歳まで
Web研修を導入。また、資格取得会社とのタイアップで、実務者研修の受講が自社内でできます。
看護師在籍数 | |
---|---|
2名 | |
日勤時 | |
1‐2名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【ママ・パパナース】 在籍なし
当施設には認知症介護の認定資格を有するスタッフが在職しており、認知症ケアにおいて多くの知識を学べる環境にあります。
【定員】 25名
【介護職員人数】 11名
【協力病院】 ・長岡ナーシングクリニックの医師(水曜・日曜以外はほぼ往診に来ます)
【電子カルテ】 有り ワード、エクセルの基本操作必須
【平均介護度】 3
【定員に対しての入所率】 満床
【経管栄養/インスリン使用者数】 0名/0名
【オンコールについて】 オンコール対応あり:月15回程度の持ち帰り(人員により変動の可能性あり)
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
見守りセンサーやインカム等の導入あり
当施設では、ご入居者様の認知症予防と生活の質向上を目指し、長岡市で初めて「おとなの学校」メソッドを導入しています。見守りセンサーやインカムの導入を開始し、業務の効率化とスタッフの負担軽減に努めています。 個人の能力を最大限に活かせるよう、Web研修や実務者研修の受講支援も行っています。ナース服の着用補助金や年間を通して計画的な有給休暇取得を後押ししており、働きやすい環境づくりを進めています。
新潟県長岡市沖田3-106
長岡駅 / 北長岡駅 / 宮内駅
長岡駅から徒歩21分
有料老人ホーム
その他
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり
2025/9/11
2025/12/10
\転職先のご相談はコチラ/