最終更新日:2025/9/12
身体障害者支援施設よこはまリバーサイド泉
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
身体障害者支援施設よこはまリバーサイド泉の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも身体障害者支援施設よこはまリバーサイド泉への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
身体障害者支援施設における看護業務および付帯する業務 利用者様の健康管理、健康相談、服薬管理、応急処置。 具体的な医療処置は摘便・浣腸・胃ろう注入、吸引、ホルモン注射、褥ケアなど。 介護と看護は完全分業制です。
摘便や浣腸など、朝の処置が多いです。 入浴介助は介護スタッフが行います。 ※基本的に看護師と介護職の住み分けができています。
法人の定める業務
神奈川県横浜市泉区下飯田町355
相鉄いずみの線「ゆめが丘」駅から徒歩10分 市営地下鉄「下飯田駅」から徒歩10分
変更は基本的にありません。入所支援施設業務となります。 感染症による対応で、同建屋内にある通所サービス(生活介護)に行くことがありますが、異動はありません。
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・障がいのある方の日常生活を丁寧にサポートすることにやりがいを感じる方。 ・利用者の方一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方。 ・他職種のスタッフと協力しながら、チームで支援に取り組める方。 ・先輩看護師によるOJTや中途プリセプター制度を活用し、新しい知識やスキルを積極的に学びたい方
日勤 | 08:15〜17:15 |
---|---|
遅番 | 09:00〜18:00 |
日勤、遅番 月半分ずつくらいとなります
日勤:60分
〜詳細〜 主に月1回のミーティング参加時や、急変時等の対応で残業が発生します。
[休日] 4週8休以上(月10-11日休みがあります) [休暇] 慶弔休暇 育児休暇 産前産後休暇 夏季休暇(6月-9月までに3日間)
想定月収 | 266,500〜318,000円 |
---|---|
賞与 | 4.4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:200,500円-245,000円 ・住宅手当:8,000円-15,000円 ・特別勤務手当:45,000円/月 ・職務改善手当:13,000円
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限55,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者:15,000円 子:6,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
中途プリセプター制度 |
---|
先輩看護師によるOJTがございます。
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 3名 |
日勤時 | |
4名(日勤支援員:12名程度) |
【看護師年齢層】 平均40代
当施設は、社会福祉法人横浜市社会事業協会が運営する障がい者支援施設です。主に身体に障がいがあり、常時介護を必要とする18歳以上の方が入所されており、快適な日常生活を送れるよう支援を行っています。 看護職員は6名在籍しており、平均年齢は40代です。入職後は、先輩看護師によるOJTや中途プリセプター制度による丁寧な指導があるため、障がい者支援施設での経験がない方やブランクのある方も安心して業務に取り組むことができます。また、週4回、内科・外科・皮膚科の医師が巡回診療に来られるため、医療面での連携もスムーズです。
神奈川県横浜市泉区下飯田町355
ゆめが丘駅 / 下飯田駅 / 湘南台駅
相鉄いずみの線「ゆめが丘」駅から徒歩10分 市営地下鉄「下飯田駅」から徒歩10分
施設
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/9/12
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/