最終更新日:2025/5/29
特別養護老人ホーム カトレアホーム
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務及び付帯する業務
【主な業務内容】 ・経腸栄養、胃ろう、導尿、吸引、点滴、採血といった医療処置 ・傷や褥瘡の処置 ・内服薬セット ・食事介助 ・医師往診への付き添い ・簡単なPC入力など
法人の定める業務
神奈川県茅ヶ崎市下寺尾1835-2
JR東海道線「茅ヶ崎駅」よりバス15分、バス停より徒歩7分
法人の定める就業場所
1人
3ヶ月
変更無し
・採血や点滴などの基本的な医療処置ができる方。 ・利用者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方 ・優しさや気配りを持って対応できる方 ・高齢者看護に意欲のある方。
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 残業は月2回の会議の際に、多少発生することが多いです。 残業が少ない背景には、業務効率化に尽力し、PC関連業務を事務職員に割り振るなど、工夫されている点が挙げられます。
休日:週休2日制
年間休日:110日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 |
---|
[休日] 週休2日(ローテーション制) 希望休は月に3日まで提出可能
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,992,000〜4,639,650円 |
---|---|
想定月収 | 272,000〜316,600円 |
基本給 | 224,000〜258,600円 |
賞与 | 3.25カ月/年(2回/年) 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:224,000円-258,600円 ・資格手当:40,000円-50,000円 ・処遇改善手当:8,000円 [その他手当]※該当者のみ支給 ・職務手当:1,500円-6,000円 ・住宅手当:7,000円-15,000円(住居自己所有/賃貸いずれでも支給あり) ・扶養手当:3,000円-10,000円(法人規定による) など
毎月末日締め/当月25日支払い
年1回(1月あたり2,300円-2,900円(前年度実績))
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円/月(実費支給)
【住宅手当の詳細】 7,000円-15,000円/月(住居自己所有/賃貸いずれでも支給あり)
【扶養手当の詳細】 3,000円-10,000円(法人規定による)
・提携している企業主導型保育園「まるめろっじ」の利用が可能 ・被服手当:10,000円/年
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度有り
【詳細】 企業主導型保育園まるめろっじ提携法人 (茅ヶ崎市赤羽根2703-4)
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
自転車通勤可能
有り
勤続期間不問(退職金共済加入)
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用制度65歳まで
※感染症対策として以下の取り組みを行っています ・消毒液設置 ・定期的な洗浄・消毒 ・定期的な換気
OJTが中心です。看護師2名体制のため、1名がリーダーとして指示を出し、もう1名が動くという形が取られています。独り立ちの目安は3ヶ月とされていますが、個人の人柄、経験、業務の習得状況に応じてリーダーを任せるかを相談していく柔軟な体制です。経験の浅い業務については、往診時に医師に直接質問できる機会もあります。
法人として6つの事業所を展開しており、将来的に地域包括支援センターなど、別の事業所への異動も選択肢として可能であるため、多様なキャリアパスを築くことができます。
看護師在籍数 | |
---|---|
2名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 0名 |
日勤時 | |
1-2名 |
【看護師年齢層】 40代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 52名(うち2名ショートステイ)
【介護職員人数】 33名
【協力病院】 有り
【電子カルテ】 有り パソコンとタブレット
【平均介護度】 4
【定員に対しての入所率】 満床
【経管栄養/インスリン使用者数】 胃ろう数名
【オンコールについて】 原則オンコール対応なし 看護師がオンコールで出動することは5年に1回程度と非常に稀です。
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
DX化にも積極的で、見守りシステム(AIセンサー等)、コミュニケーションツール(インカム、チャットツール等)、介護記録システムのICT化が進められています。介護職と看護職の連携が密であり、利用者様一人ひとりに寄り添ったケアを提供できる環境です。
社会福祉法人慶寿会は「すべての人の幸せのために」という理念のもと、職員一人ひとりの成長と働きやすさを大切にしています。現場の声を反映した改善や、職種を超えたチームワークを重視しており、互いに支え合いながら働ける風土があります。長期勤続者が多く、アットホームな雰囲気の職場です。 「かながわベスト介護セレクト20」を3度受賞しており、サービスの向上や人材育成、処遇改善に顕著な成果をあげた施設として評価されています。利用者様はもちろん、働くスタッフも大切にする働きやすい環境づくりを推進しており、施設全体の離職率は5%と低い水準を保っています。 月平均残業時間は約1時間と非常に少なく、原則オンコール対応もありません。提携の企業主導型保育園の利用も可能で、電子カルテシステムや見守りシステムなどICT化も積極的に導入され、業務効率化が図られています。法人として6つの事業所を展開しており、将来的に地域包括支援センターなど、別の事業所への異動も選択肢として可能です。
神奈川県茅ヶ崎市下寺尾1835-2
香川駅 / 寒川駅 / 北茅ケ崎駅
JR東海道線「茅ヶ崎駅」よりバス15分、バス停より徒歩7分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり(喫煙可能区域での業務なし)
2025/5/29
2025/8/27
\転職先のご相談はコチラ/