最終更新日:2025/8/26
在宅看護センター訪問看護もりの時計
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
給与
勤務地
広島県東広島市安芸津町風早3116?4
最寄駅
安芸津 徒歩13分
風早
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
| 施設形態 | 訪問看護 |
|---|---|
| 募集職種 | 正准問わず |
| 雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務 ・自宅を訪問して看護業務を行います ・健康状態の観察、医療処置、日常生活支援など
会社の定める業務
広島県東広島市安芸津町風早3116?4
JR呉線「風早駅」から徒歩約10分
変更なし
2人
3ヶ月
変更無し
・利用者様とそのご家族に、親身に寄り添える方 ・訪問看護の経験を活かし、地域に貢献したい方 ・子育てと両立しながら、柔軟に働きたい方 ・未経験でも、訪問看護にチャレンジしたい意欲のある方 ・チームワークを大切にし、互いに協力し合える方
| 週2日以上 | 09:00〜18:00 |
|---|
上記時間の中で、勤務時間や日数はお気軽にご相談ください。 午前のみ、午後のみなど短時間勤務も歓迎です。
休憩時間は勤務時間に応じて設定されます
残業無し
休日:その他、シフト制
【賃金形態】 時給
| 時給 | 1,200〜1,500円 |
|---|
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 託児所は無いが、子連れ出勤歓迎。訪問中は事業所でみています。
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
社用車あり(通勤に利用可能)
・特に規定はなし ・外部への研修の機会はあり
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 6名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 1名 | 5名 |
【看護師年齢層】 40-60代
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 出動は月1-2回程
【独り立ちの時期】 同行訪問3ヶ月ほど
訪問エリア:東広島市内および周辺 訪問件数:1日最大4-5件訪問 訪問先:今は個人宅のみ 訪問手段:原則社有車使用(AT車) 訪問時間:60分・30分・90分も有り 体制:混合制(全員状況把握しています)

代表者の経歴・考え方(対職員・対患者) ・起業の背景 呉の共済看護学校出身であり、共済病院勤務経験者。 安芸津が地元とのことです。 結婚して安芸津にきて、安芸津県病院に勤めるも、広島市内に異動になり、安芸津から通われていました。子育てしながらでもあり、子供たちにはかわいそうな思いをさせたと感じていらっしゃいました。 急性期病院に勤めながら、電子カルテ導入、クリティカルパス導入にも携わってこられましたが、結局、病院で行えることに自分が限界を感じて、退職されました。 東広島市で、訪問看護を2年間行う中で、本当にやりがいを感じていらっしゃいました。 ただ、何故か「安芸津」エリアは、訪問に伺う機会がなかったり、断られたりと、訪問看護が手薄な地域だとわかり、それなら自分が安芸津で訪問看護をしながら地域に貢献したい!との夢を持って起業されたそうです。日本財団が支援する起業のカリキュラムを8ヶ月受け、運営指導を受けながら運営されていたそうです。 ・価値観 訪問看護のよさは、何より、「利用者様の笑顔」 病院では、ご家族の最後に泣き崩れる、というのが当たり前の光景になっていますが、訪問看護ではご家族が笑顔で最後を見送れる、そんな場面のお手伝いができる、と感じていらっしゃいます。 それは、「ここまでやりきれた。」という、ご家族の満足感、納得感があり、訪問看護はそれを実現できるように、関わることができる、と感じておられます。 病院では、「働き人都合、入院してもらう側都合」で、その人を決め付けたり、「こうしなければならない」ということが多いが、本当は、「その人・ご家族がどうしてほしいか」を基準に看護をしていけたら一番よいと考えていらっしゃいます。
広島県東広島市安芸津町風早3116?4
安芸津駅 / 風早駅
JR呉線「風早駅」から徒歩約10分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/8/26
2025/11/24



\転職先のご相談はコチラ/

