最終更新日:2025/9/17
中札内みのり園
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | デイサービス事業所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設において利用される方の健康管理と生活面でのサポートが中心です。 ・健康管理・体調管理 ・採血 ・配薬・服薬管理 ・送迎、通院の付き添い(運転あり 車種:シエンタ) ※入浴介助やおむつ交換、機能訓練・レクリエーション・イベントは看護師は基本ありません ※夜勤はありません。 ※オンコールはありません。
変更なし
北海道河西郡中札内村上札内基線322番地4
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
2025/11/1〜2026/3/31
[更新の有無]有り [更新の判断基準]法人の経営状況・勤務成績、態度・能力 [更新上限の有無]無し 一年目は雇用期間更新有り、二年目は無期雇用となります。
・土・日・祝休み、残業なしでワークライフバランスを重視したい方。 ・知的障がいのある利用者様の健康管理と生活サポートにじっくり向き合いたい方。 ・入浴介助やおむつ交換が少ない環境で看護業務に集中したい方。 ・長く安定して働きたい方や、福祉分野での看護に興味がある方。 ・協調性があり、介護職員などの他職種と連携して支援に取り組める方。
日勤 | 08:15〜17:15 |
---|
日勤:60分
残業無し
休日:土日祝休み
年間休日:123日
有給消化率:60%程度
[休日] 週休2日制 [休暇] 年末年始休暇 夏季休暇(2年目から毎年3日付与) 有給休暇:採用時に10日付与(2年目12日 3年目14日 4年目16日 5年目18日 以降20日付与)
【賃金形態】 月給
想定月収 | 194,300円〜 |
---|---|
基本給 | 179,300円〜 |
賞与 | 2.2カ月/年(2回/年) 在籍日数により支給率決定 2年目以降は4.20ヶ月支給(正職員の在籍日数により支給率決定。契約職員期間は別途計算・合算支給。) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:179,300円-(准看護師・短大新卒) [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・ベースアップ等支援手当:12,000円 [その他手当]※該当者に支給 ・資格手当(正看護師):30,000円、(准看護師)15,000円 ・通勤手当:上限24,400円 ・住宅手当:上限16,000円 ・寒冷地手当:上限50,000円
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限24,400円/月
【住宅手当の詳細】 上限16,000円
【扶養手当の詳細】 6,500円-
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
有り
あり(59歳まで)
引継ぎ及び研修等で指導いたします。
看護師在籍数 | |
---|---|
1名 | |
常勤 | 非常勤 |
1名 | 0名 |
【看護師年齢層】 64歳
施設全体の平均年齢43.5歳
【定員】 40名
【介護職員人数】 20名 内介護福祉士 14名
【平均介護度】 障害支援区分5.7
【1日の平均利用人数】 40名
【経管栄養/インスリン使用者数】 0名/0名
【入浴介助】 基本なし
【機能訓練兼務】 無し
【送迎時の運転】 有り
【レク担当】 無し
介護記録システム等のICT化済み ターミナルや寝たきり、褥瘡の処置が必要な利用者様はいらっしゃいません。 主たる対象とする障害の種類:知的障がい者
「プライベートの時間を何よりも大切にしたい」そう考える看護師にとって、理想的な環境がここにあります。当施設では、年間休日123日、完全週休2日制(土・日・祝休み)を実現。さらに、残業・夜勤・オンコールは一切ありません。有給休暇も入職日に10日付与されるため、ご自身の予定に合わせて柔軟に休暇を取得できます。業務は利用者様の健康管理が中心で、医療依存度の高い方はおらず、身体的負担の大きい介護業務もありません。2年目以降は賞与も4.2ヶ月分と手厚く、心身ともにゆとりを持ちながら、専門職として安定したキャリアを築ける、またとない職場です。
北海道河西郡中札内村上札内基線322番地4
デイサービス事業所
あり(屋内禁煙)
喫煙室設置
2025/9/17
2025/12/16
\転職先のご相談はコチラ/