最終更新日:2025/9/9
南押原デイサービスセンター
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | デイサービス事業所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | デイサービス(準職員) |
デイサービスセンターにおける利用者様の看護・介護業務および付帯する業務 ・体温、脈拍、呼吸、血圧等の測定 ・服薬管理、服薬確認 ・食事、入浴、排泄、清拭、移動等の介助 ・送迎 など
〈業務の流れ〉 (1)申し送り (2)送迎(鹿沼、壬生、栃木方面) (3)バイタル測定 (4)午前入浴介助(入浴当番)、リハビリ運動又はホール見守り排泄介助等(ホール当番) (5)食事・口腔・排泄介助 (6)午後入浴介助(入浴当番) (7)リハビリ運動(ホール当番) (8)午後3時台帰りの方の送迎 (9)午後4時台帰りの方の送迎 (10)記録して終了
詳細は面接時にご確認ください。
栃木県鹿沼市楡木町5
東武日光線「楡木駅」より徒歩17分
法人の全事業所
【必要なスキル】 バイタルチェック
1人
6ヶ月
変更無し
[期間]1年 [更新の有無]あり
・地域で多くの事業所を展開している法人で、安定的に働きたい方 ・看護介護どちらの業務も協力して取り組める方 ・高齢者に寄り添うことが好きで、丁寧なコミュニケーションが取れる方 ・終業後の時間も大切にしたい方 ・子育てと両立したい方
週4日以上 | 08:20〜17:20 |
---|
・週4-5日勤務できる方 ・8時間勤務できる方が優先ですが、ご希望があれば7時間勤務や6時間半勤務も可能です。 ・7時間の場合は8:20-16:20、休憩60分 ・6時間半の場合は9:00-16:30、休憩60分
60分
残業3時間/月
〜詳細〜 月に1回会議あり(終業後に1-2時間程度)、その時間のみ残業となります。
休日:その他、日曜日固定休み・その他シフト制
年間休日:108日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
---|---|
[休暇] ・年次有給休暇10日(6ヶ月経過後付与)1時間単位で取得可 ・年末年始休暇(1/1-1/3) ・リフレッシュ休暇
【賃金形態】 時給
時給 | 1,180〜1,280円 |
---|---|
賞与 | (2回/年) 100,000円‐200,000円(2024年度実績) ※初年度は満額ではなく入職日によって異なる |
~給与詳細~ 看護師:1,280円 准看護師:1,180円 ※土曜日、祝日:時給50円増 入浴介助加算200円-1,000円/日(入浴介助業務を行った際に支給いたします)
毎月末日締め/翌月10日支払い
5円‐10円/1時間(2024年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円/月
・復職制度あり ・正社員登用制度あり ・インフルエンザ予防接種補助あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
無料
有り
勤続1年以上
なし
試用期間6ヶ月間で働きながら慣れていただきます。
看護師在籍数 | |
---|---|
2名 | |
日勤時 | |
2名 |
【ママ・パパナース】 在籍しております。
【定員】 35名
【介護職員人数】 5名
【入浴介助】 有り
【機能訓練兼務】 有り
【送迎時の運転】 有り
【レク担当】 無し
[営業時間] 08:30-17:30 [営業日] 月曜日-土曜日(但し、1/1-1/3は休日)
・教育体制・キャリアアップ 入職後の新人教育は、OJT(On-the-Job Training)形式で、働きながら学ぶことができる体制です。 独り立ちまでの明確な期間は定められていませんが、試用期間である6ヶ月間を通じて個々の能力や業務への適性を見極めています。 ・よりよい職場作りのために 生産性向上の推進を目指し、「生産性向上委員会」を立ち上げています。この委員会では、業務改善やICT導入に継続的に取り組んでおり、看護師や介護士、ケアマネジャーなど様々な職種のスタッフが参加し、意見交換を通じてより良い職場環境を構築しています。 労働安全衛生の観点から、管理職が職員の体調確認の声かけを意識的に行い、また設備不良箇所の確認も定期的に実施しています。現場の声を積極的に拾い上げ、改善に繋げる取り組みを大切にしています。 ・ICT化推進による効率的な業務体制 看護記録はタブレットを使用して入力しており、ICT化を進めることで業務効率の向上を図っています。
栃木県鹿沼市楡木町5
楡木駅 / 樅山駅 / 東武金崎駅
東武日光線「楡木駅」より徒歩17分
デイサービス事業所
あり(屋内禁煙)
2025/9/9
2025/12/8
\転職先のご相談はコチラ/