最終更新日:2025/8/27
老人保健施設 みなと
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設における看護業務および付帯する業務
・入所利用者の健康管理等における看護業務及び介護業務 ・施設内利用者の健康管理を数人で交代制で行っていただく ・入浴介助について:着脱時のみ ・PEG/インシュリン利用者の人数:5-6名 ・必要手技:経管栄養、インシュリン、点滴注射、酸素吸入など(継続した医療行為が必要な場合は病院に搬送します) ・看護師のおむつ交換業務の有無:基本有り(日勤帯は介護職の方と協力して行います)
法人が定める看護業務全般
愛知県名古屋市港区名四町114
荒子川公園駅より徒歩10分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
・施設未経験でも頑張りたい方(教育制度有) ・子育てなどのライフスタイルに合わせて働きたい方
週1日以上 | 08:30〜17:30 |
---|---|
07:30~18:30 |
上記時間内で6時間以上勤務
60分
休憩時間は勤務時間に応じて設定されます
残業1時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
休日:その他、シフト制
【賃金形態】 時給
時給 | 1,300〜1,800円 |
---|---|
賞与 | 賞与なし |
~給与詳細~ ※資格により金額変動の可能性あり
毎月15日締め/当月25日支払い
通勤手当 |
---|
社員旅行(年1回)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 家族寮/母子寮、独身寮(詳細不明)
【利用料】 16,750円/月(駐車場有、バス・トイレ別)
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
9名 ※2022年11月 | |
常勤 | 非常勤 |
8名 | 1名 |
日勤時 | |
日勤帯は3名体制 | |
夜勤時 | |
看護師1名、介護士2名 |
【看護師年齢層】 40代-50代 ※2022年11月
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 69名(老人保健施設)、通所30名
【介護職員人数】 21名
【協力病院】 有り
【平均介護度】 2階:4 3階:3 平均介護度:3.4
【定員に対しての入所率】 95-98%
【経管栄養/インスリン使用者数】 5-6名
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
≪補足≫ おむつ交換に関して:夜間帯は有りますが、日勤帯は比較的介護さんと協力体制があるようです。 急変時の対応について:提携の南陽病院、もしくは掖済会病院や中部労災病院に搬送されております。 看護師は通院時の運転するか:基本的には無いです。
<留意ポイント> ・車椅子で利用できるトイレは実質、各階に1個しかないため、仕事がしづらく、トイレ待ちも発生します。 理由は、介護保険適用前にできた建物のため、介護度が高い方が入居することを想定して建物を作っていなかったためこのような構造になっております。 ・夜間にドクターが常駐してないため、電話で呼び出しになります。
愛知県名古屋市港区名四町114
荒子川公園駅 / 稲永駅 / 築地口駅
荒子川公園駅より徒歩10分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/8/27
2025/11/25
\転職先のご相談はコチラ/