最終更新日:2025/9/9
早稲田イーライフ新倉敷
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | デイサービス事業所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
フィットネス型通所介護施設における看護業務及び付帯する業務 ※機能訓練が中心の運動特化のデイサービスです ・健康チェック、感染対策、運動指導、動作介助、送迎業務、書類作成、見学対応
私たちは、行動変容で「自分が自分らしく生き続ける」 そんな介護を目指しています。 ※半日型のため、入浴・食事の介助はありません 。
変更なし
岡山県倉敷市新倉敷駅前5丁目253-1
弊社運営施設(岡山県内)
1人
3ヶ月
変更無し
・ミニバン車での送迎が可能な方 ・利用者様の運動機能の維持・向上を支援したい方。 ・運動を通して、利用者様の健康をサポートすることにやりがいを感じる方。 ・自立度の高い利用者様の看護に興味があり、専門性を高めたい方。 ・身体的な負担が少なく、日勤のみで働きたい方。 ・チーム医療を重視し、多職種と連携しながら働きたい方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
送迎の関係で早出の可能性あり
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 月あたり平均10時間
休日:週休2日制
年間休日:125日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
[休日] シフト制 固定休:日曜日、祝日 その他平日1日 [休暇] ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇 産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇
【賃金形態】 月給
想定年収 | 2,600,000〜3,082,000円 |
---|---|
想定月収 | 200,000〜223,500円 |
基本給 | 175,490〜193,297円 |
賞与 | (2回/年) ※実績により変動(2024年:30,000円-400,000円) |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く 固定残業代:24,510円-30,203円(時間外労働の有無にかかわらず20時間分を固定残業として支給) ※20時間を超える時間外労働は追加で支給
毎月末日締め/翌月15日支払い
社内規定
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 2km以上が対象 距離に応じて
【扶養手当の詳細】 子5,000円-7,500円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
1名 | 3名 |
【看護師年齢層】 40代:2名、50代:2名
【ママ・パパナース】 有り
【定員】 午前10名 午後10名
【介護職員人数】 2名
【平均介護度】 2
【経管栄養/インスリン使用者数】 なし
【入浴介助】 無し
【機能訓練兼務】 有り
【送迎時の運転】 有り
【レク担当】 無し
運動特化のデイサービスのため、入浴介助や食事介助は無し
・事業所の特徴と運営方針 早稲田イーライフ新倉敷は、株式会社早稲田エルダリーヘルス事業団が全国展開する半日型デイサービスです。早稲田大学エルダリー・ヘルス研究所の協力のもと、科学的根拠に基づいた運動プログラムを提供し、リハビリではなく「運動習慣を身につける」ことを目指しています。利用者様の心身の状態や家庭環境を踏まえ、適切なサービス提供に努めている。 ・運動プログラム デイサービスに通い、他者と交流しながら運動し、下肢筋力を鍛えて身体機能の維持向上を図ります。運動前の準備運動を重視し、身体をほぐしてからトレーニングを行います。1回のご利用は1日3時間で、入浴介助や食事介助はありません。送迎時に看護師が運転をすることがあります。 ・職員の働きがいと成長 早稲田イーライフは、利用者様の運動機能向上だけでなく、QOL(生活の質)向上も目指しています。看護師は、利用者様の運動プログラムの実施をサポートするだけでなく、機能訓練が中心の看護業務を行います。運動習慣を身につけることで、利用者様の運動機能低下による悪循環を断ち、好循環へと転換させることに貢献できます。
岡山県倉敷市新倉敷駅前5丁目253-1
新倉敷駅
デイサービス事業所
あり(屋内禁煙)
2025/9/9
2025/12/8
\転職先のご相談はコチラ/