最終更新日:2025/9/8
善常会リハビリテーション病院
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報



給与
想定月収:22.3〜25.3万円
勤務地
愛知県名古屋市南区松池町1-11
最寄駅
本笠寺 徒歩5分
笠寺 徒歩8分
桜 徒歩11分
| 施設形態 | 病院 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | 入退院調整看護師 |
病院における看護業務及び付帯する業務(入退院調整業務) ・入退院調整業務全般 ・入院患者の早期受け入れ(方向性確認、制度説明等) ・退院調整(ケアマネ、外部業者との調整、連携) ・各種カンファレンス等
法人の定める範囲
愛知県名古屋市南区松池町1-11
[電車] 名鉄『本笠寺駅』から徒歩5分 [車] JR線『笠寺駅』から約4分
法人の定める範囲
1人
3ヶ月
変更無し
入退院調整業務未経験応相談
・慌ただしい環境下で看護をするよりは、少し落ち着いて患者様と向き合いたい方 ・キャリアビジョンやライフイベントに合わせた異動相談が可能な職場をお探しの方 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方 ・子育て理解のある職場で、無理なく仕事と育児を両立していきたい方 ・他業種間のコミュニケーションが活発な職場で働きたい方
| 日勤 | 08:40〜17:10 |
|---|
※早朝退院対応や夕方の家族面談等により時差出勤する可能性あり
日勤:60分
残業5時間/月
休日:月9日休み
年間休日:113日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:95%程度
[休日] 原則日祝お休み(出勤日の場合あり) 月9日休み(1・2・8・12月は月8日休み)【年間休日113日】 [休暇] ・有給休暇(入社後半年経過後10日付与) ・夏季休暇3日 ・年末年始休暇6日 [年間休日] 113日 ※介護休業、育児休暇取得実績あり
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 3,455,400〜3,951,120円 |
|---|---|
| 想定月収 | 222,500〜253,100円 |
| 基本給 | 187,000〜217,600円 |
| 賞与 | 4.2カ月/年(2回/年) 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [基本給]187,000円‐217,600円 [職種手当]35,500円 [該当者のみ支給]住宅手当
毎月末日締め/当月27日支払い
毎月末日締め/当月27日支払い
[回数]年1回 0‐2%(実績による)
| 通勤手当 | 住宅手当 |
|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限50,000円/月
【住宅手当の詳細】 [支給額]上限13,000円/月 ※諸条件あり
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
[夜勤する方]2,000円 [夜勤しない方]3,000円
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
4月、10月入職の方は研修から初めます(善常会の制度や事業所についての研修、確定拠出年金制度の研修、感染や身体拘束の研修など)
| 中途プリセプター制度 |
|---|
[OJT]あり 業務中研修が中心です。中途入社の方も法人のオリエンテーションに参加、回復期についての研修にも参加できます。 [クリニカルラダー制度]あり [勉強会]時間内に開催、1‐2回/月 [院外研修]看護協会、その他の外部研修など希望があれば積極的に参加可能です。※交通費などは病院が負担します。
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 50名 ※2023年12月時点 | |
| 夜勤時 | |
| 看護師2名+介護士1名 |
【看護師年齢層】 20-60代幅広い
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]多数在籍 [産休、育休復帰率]ほぼ100% [夜勤免除]あり(※小学校まで)
【病床数】 95床
【医師人数】 常勤医師5名、その他非常勤医師
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング(AB各フロア2チームずつ)
【看護基準】 13:1 回復期リハビリテーション病棟入院料1
【病棟や患者層の特徴】 脳卒中や整形外科疾患などの急性期治療を終え、家庭復帰を目指す患者様が入院されています。 平均在宅復帰率は80%以上と全国平均を大きく上回っています。(全国平均は約71%) 入退院は多いですが、1ヶ月ごとの計画退院です。
【病棟について】 [1F]待合ホール、診察室、理学療法室、デイケア室など [2F]回復期リハビリテーション病棟48床 [3F]回復期リハビリテーション病棟47床 [4F]屋上庭園、菜園、研修ホール
【オペについて】 無し
【関連事業所】 ・老人保健施設シルピス大磯 ・訪問看護ステーションさくら・たんぽぽ ・善常会居宅介護支援事業所 ・名古屋市南区北部いきいき支援センター(名古屋市からの委託事業) その他グループ法人で社会福祉法人善常会、コミュニティケアサービス株式会社も運営しています。

【実際に働く職員からのコメント】 チームアプローチでは、まず看護の視点で考え、多職種とのカンファレンスや話し合いで意見を取り入れつつ、その患者様に一番必要なケアを行えるように心がけています。 特に意識しているのは、患者様を病気でとらえず、ご家族や生活状況等の患者背景を理解するように努め、関わるようにしています。 患者様とご家族の視点に立ち、質の高い看護を心がけ、一人でも多くの方が在宅復帰できることを目標に援助していきたいです。
愛知県名古屋市南区松池町1-11
本笠寺駅 / 笠寺駅 / 桜駅
[電車] 名鉄『本笠寺駅』から徒歩5分 [車] JR線『笠寺駅』から約4分
病院(回復期)
内科、リハビリテーション科
その他
敷地内禁煙
2025/9/8
2025/12/7



\転職先のご相談はコチラ/