最終更新日:2025/9/9
りあん訪問看護ステーション春日部
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護ステーション |
訪問看護ステーションでの看護業務および付帯する業務 ・患者様のご自宅での医療看護処置 ・外部医療機関や居宅介護支援事業所、居宅サービス事業所などとの連携 ・(看取り)ターミナルケア ・病状悪化の防止やリハビリ ・オンコール対応(電話待機、出動) ・その他付随する業務 【訪問について】 訪問件数:5件前後/日
・朝礼 ・訪問準備、訪問スケジュール確認 ・運転して患者宅へ行き診療開始 ・お昼にクリニックに戻り、お昼休み。 ・午後診療の準備 ・ 運転して患者宅へ行き診療開始 ・17:00頃に帰院し、各種書類作業やカルテ整理など ・終礼、帰宅
法人の定める業務
埼玉県春日部市谷原1-1-2 古谷谷原ビル101
東武鉄道野田線 八木崎駅 徒歩8分
法人の定める就業場所
1人
3ヶ月
変更無し
訪問看護未経験の方も歓迎します。 土日祝休みで、家庭やプライベートと両立しながら働きたい方。 子育て中の看護師が活躍する職場で、安心して長く勤めたい方。 在宅医療や地域医療に貢献することに意欲のある方。 運転免許をお持ちで、地域を支える在宅医療に携わりたい方。
日勤 | 08:50〜17:50 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 5-10時間/月
休日:週休2日制
年間休日:120日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
[休日] 固定休:土曜日・日曜日・祝日 [休暇] 夏季休暇:3日間 年末年始休暇:6日間(12/29-1/3)
【賃金形態】 月給
想定年収 | 5,100,000〜5,300,000円 |
---|---|
想定月収 | 335,000〜350,000円 |
基本給 | 305,000〜320,000円 |
賞与 | 2カ月/年(2回/年) 2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く 資格手当:20,000円 [その他手当] オンコール手当(待機) ※月5-7回程度 ・平日6,000円/日 ・土日祝10,000円/日 オンコール手当(出動):時給計算×1.25倍 ※家を出た時間から帰宅時間までを別途支給
年1回(11月)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(法人の規定により支給)
関連事業所でのマッサージ割引あり 訪問診療クリニック受診可 (体調不良時や薬希望がある場合)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
有り
勤続2年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 再雇用制度:65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
日勤時 | |
5名 |
【看護師年齢層】 20代1名 30代1名 40代2名 50代1名
【病院の併設】 未確認
【電子カルテ】 有り タブレット・パソコン
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 未確認
【訪問先】 個人宅、施設内
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 月5-7回程度
【独り立ちの時期】 入職から1ヵ月程度は先輩職員と同行訪問になります
当法人では「心のこもったオーダーメイドの在宅医療をお届けする」ことを理念としています。利用者様お一人おひとりの多様なニーズに応えるため、同一法人内に訪問診療クリニック、訪問看護ステーション、訪問リハビリ、訪問マッサージなどを併設し、医療の輪を拡げています。医師、看護師、ソーシャルワーカー、事務スタッフが密に連携を取り、利用者様やご家族様に寄り添った充実した在宅医療を提供することを目指しています。困っている人に今何ができるのかを常に考え、地域全体で支え合う繋がりを大切にしています。 当ステーションでは、働きやすい環境づくりにも力を入れています。福利厚生として、関連事業所でのマッサージ割引や、体調不良時や薬の希望がある場合の訪問診療クリニック受診が可能です。電子カルテ(タブレット・パソコン)を導入しており、記録業務も効率的に行えます。訪問には社用車を貸与していますので、安心して業務に取り組めます。
埼玉県春日部市谷原1-1-2 古谷谷原ビル101
八木崎駅 / 春日部駅 / 豊春駅
東武鉄道野田線 八木崎駅 徒歩8分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/9/9
2025/12/8
\転職先のご相談はコチラ/