最終更新日:2025/9/5
訪問看護だい福
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務 訪問時には自家用車使用か社用車使用を選択して戴きます(自家用車の場合ガソリン代は時給に含まれます)。
法人の定める看護職としての業務
香川県仲多度郡琴平町上櫛梨1423-5
法人の定める事業所 香川県仲多度郡琴平町上櫛梨1423-5
1人
1ヶ月
変更無し
[期間]1-3ヶ月
[期間]4ヶ月毎更新 [更新の有無]有り(原則更新します) [更新の判断基準]会社業績・勤務態度による [更新上限の有無]無し
・訪問看護の経験がなくても地域医療に貢献したい方。 ・ワークライフバランスを重視して働きたい方。 ・チームワークを大切に協調性を持って働ける方。 ・ご自身の生活スタイルに合わせて柔軟に働きたい方。
週1日以上 | 09:00〜13:00 |
---|---|
09:00~13:00 | |
10:00~14:00 | |
13:00~17:00 |
就業時間についてご相談に応じます。
残業1時間/月
休日:その他、シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1日
[休日] 週休二日制 [休暇] 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1日 休日についてご相談に応じます。利用者希望があれば土曜日出勤の場合があります。 ※年間休日は勤務日数により変動
【賃金形態】 時給
時給 | 1,500〜1,800円 |
---|
~給与詳細~ 社用車使用は時給1,500円 自家用車使用は時給1,800円
毎月20日締め/当月末日支払い
労災保険 |
---|
車通勤:可能
なし
OJT, 同行訪問
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 2名 |
【看護師年齢層】 30代2名、40代2名、50代1名、60代1名
【ママ・パパナース】 子育て・育児中、経験者は半数程度
【電子カルテ】 有り ・カルテ種別:ほうかんネット ・記録場所・タイミング:都度。 └訪問先(もしくは車の中)で記録, 事業所に帰社後に記録, 自宅での記録も可能
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 無
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 無
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【オンコールについて】 オンコール持ち帰り回数:月4~6回(急変時) ステーションの呼び出し頻度:月2、3回(急変時)
・現在の登録利用者数:50名 ・医療保険適用患者割合:7割 ・施設訪問と自宅訪問の比率:施設1割未満 ・訪問エリア:まんのう町、琴平町、多度津町、坂出市、宇多津町、善通寺市 ・ターミナル患者:受け入れているが、現在はいない ・小児患者:受け入れているが、現在はいない ・精神科患者:11名以上 ・訪問時間:30分5割、1時間4割、その他1割 ・看護師の営業活動:イレギュラー時のみ参加する ・訪問看護師の医療手技:鼻腔・口腔吸引, 酸素療法, 膀胱留置カテーテル, 自己導尿の管理, 褥瘡処置, 中心静脈栄養, 経管栄養, 胃ろう, 人工肛門・人工膀胱, 看取り, 採血, 注射, 点滴, 浣腸・摘便 ・直行直帰:直行直帰可能, ルールに沿って決定
ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 基本土日休みで月の残業はほとんどなく、プライベートの時間を確保しやすい環境です。 子育て中の看護師が半数程度在籍しており、互いに理解し協力し合う風土があります。 自身の生活スタイルに合わせた柔軟な働き方を希望される方に最適な職場です。
香川県仲多度郡琴平町上櫛梨1423-5
琴平駅 / 榎井駅 / 琴電琴平駅
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/9/5
2025/12/4
\転職先のご相談はコチラ/