最終更新日:2025/9/8
大口東総合病院
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来・入退院支援業務(兼務) |
病院内における看護業務および付帯する業務 ※外来業務全般(慣れてきたら入退院支援業務も担当していただきます)
法人の定める業務
神奈川県横浜市神奈川区入江2-19-1
JR横浜線「大口駅」より徒歩2分
法人の定める就業場所
1人
2ヶ月
変更無し
・子育てやプライベートと両立しながら長く働いていきたい方 ・福利厚生充実の安定法人で子育てや家庭と両立しながら働きたい方 ・看護師寮で一人暮らしをスタートさせたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
日勤:60分
〜詳細〜 配属部署により異なります(外来はほとんどございません)
休日:週休2日制
年間休日:125日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
[休日] 固定休:木曜日・日曜日・祝日 [休暇] 夏季休暇:3日 年末年始休暇:5日 有給休暇:規定による(初年度2日(4ヶ月間)+入社6ヶ月経過後に10日・計12日付与) 特別休暇:冠婚休暇、葬祭休暇、介護休暇、育児休暇等
【賃金形態】 月給
想定年収 | 4,053,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 289,500円〜 |
基本給 | 167,500円〜 |
賞与 | 2カ月/年(2回/年) (2024年度実績) ※賞与原資は固定給 |
毎月20日締め/翌月26日支払い
年1回(4月)/1月あたり2,000円-3,000円(2024年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限40,000円/月
【住宅手当の詳細】 戸主扶養なし:12,000円 戸主扶養あり:20,000円 その他:7,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者:15,000円 子供(学生):6,000円 父母(60歳以上):5,000円
・食堂 給与から8,250円天引きされますが、食事手当が4,300円支給されるため実質1回約200円です。 バイキング方式でごはん・お味噌汁・サラダは好きなだけ食べることができます。 夜勤時は配膳車に看護師用の食事が一緒に入ってきます。(入院食ではありません) ・健康保険組合の契約保養施設利用 ・永年勤続表彰 など
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 24時間託児所完備(JR線「大口駅」西口) ・給食が出るためお弁当の持参は不要です。 ・2階には横浜市と提携している病児保育があります・事前登録で利用可能です。 ・病児保育はその都度申請が必要です。病児保育用のおかゆも病院の食堂から出ます。 ・院内には小児科外来もあるため、お迎え後にそのまま外来へ受診することも可能です。 【利用料金】 0歳:13,000円 2歳以下:13,000円 5歳以下:12,000円 食費:4,000円
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【利用料】 月額31,000円-
【詳細】 ※空室状況に関しては都度ご相談ください
車通勤:不可
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
研修は時間内に実施します。 e-ラーニング等で行うのではなく時間内に行うため持ち帰りで視聴する必要はありません。感染・医療安全は同じテーマを複数日、午前午後で開催するので勤務日に参加できるため休日に出てくる必要はありません。
【病床数】 162床
【電子カルテ】 無し
【看護基準】 7:1 急性期病棟 7:1 地域包括ケア病棟 13:1
【病棟について】 ・2階:地域包括ケア病棟(44床) ・3階:急性期病棟(59床) 内科・皮膚科・泌尿器科 ・4階:急性期病棟(59床) 外科・整形外科・眼科
【オペについて】 1日のオペ件数:6-7件 年間オペ件数:2,000件 オペの多い診療科:泌尿器科・眼科
【アットホームであることの大切さ】 地域の中に根ざし、地域の方々に愛され、信頼される病院を目標とし、入院治療を終えた患者さんが住み慣れた地域でその人らしい生活を最後まで続けることができるよう私たちは常により良い看護を目指しています。 私たち看護師は医師や医療スタッフと共に連携を図り患者さんとその家族を支えるために、質の高い看護実践をしていかなければなりません。そのために大切なことは自分の意思を持つこと又、問題意識を持ってケアすることです。 患者さん1人1人を尊重し、寄り添うことのできる看護を実践し心に届くケアを行えるような看護師になってほしいです。
神奈川県横浜市神奈川区入江2-19-1
大口駅 / 新子安駅 / 子安駅
JR横浜線「大口駅」より徒歩2分
病院(急性期、総合病院)
内科、外科、整形外科、形成外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、麻酔科
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2025/9/8
2025/12/7
\転職先のご相談はコチラ/