最終更新日:2025/7/31
友仁山崎病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務
内視鏡検査の準備・後処理を補助し、患者様の安全を確保し検査の円滑な進行をサポートする業務。 検査機器の管理や消毒・滅菌などの業務も担当し内視鏡検査の実施や患者様のケアの業務。
無
滋賀県彦根市竹ヶ鼻町80
JR琵琶湖線「南彦根駅 東口」より徒歩 約7分
無
1人
3ヶ月
変更無し
・患者様の立場に立ち、思いやりと優しさのある看護を実践したい方 ・急性期から在宅医療まで、幅広い看護経験を積み、専門性を高めたい方 ・ワークライフバランスを大切にしながら、長く安定して働きたい方 ・24時間託児所や寮などの福利厚生を積極的に活用したい方 ・チーム医療を推進し、地域医療に貢献したいという熱意をお持ちの方
日勤 | 08:45〜17:00 |
---|---|
準夜勤 | 16:45〜01:00 |
深夜 | 00:45〜09:00 |
夜勤 | 16:15〜09:15 |
日勤:45分 夜勤:120分
残業5時間/月
休日:週休2日制
年間休日:110日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:80%程度
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
[休暇] 有給休暇(1年につき最高20日支給) ※但し初年度は10日支給(うち5日を入職3ヶ月後に支給) リフレッシュ休暇(年1回:2日間 有給休暇を取得して連続休暇可能) その他(慶弔休暇・育児休暇・介護休暇等)
【賃金形態】 月給
想定年収 | 4,220,800円〜 |
---|---|
想定月収 | 283,400円〜 |
基本給 | 205,000円〜 |
賞与 | 4カ月/年(2回/年) 実績により変動あり |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:205,000円-(経験加算有) ・資格手当:40,000円 ・夜勤手当:38,400円(1回9,600円 月4回で算出 -------------------------------- ・夜勤加算:20,000円(二交代換算で月5回以上が条件) ・住宅手当:住宅の状況に応じて支給 ・家族手当:扶養する家族に応じて支給
毎月15日締め/当月25日支払い
毎月15日締め 当月25日支払い
年一回昇給
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限24,000円
【住宅手当の詳細】 住宅の状況に応じて支給
【扶養手当の詳細】 扶養する家族の人数に応じて支給
【その他】 職員互助会: ・全国各地の契約リゾートホテル利用可 ・病院隣接地の契約スポーツジム利用可(水泳・ジム・エアロビクス)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 かるがも保育所 <保育所> 対象:6ヶ月-5歳児まで(夜間は1歳-) 24時間対応:あり 保育基本料:15,000円 給食費:320円/食 <学童保育所> 対象:小学1年生- 時間:午前8:30-17:30(延長可) 保育料:300円/回 給食費:320円/食
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【利用料】 ※本人負担額 20,000円+光熱費等/月)
【詳細】 ワンルームマンション
車通勤:可能
駐車代無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 65歳まで
・充実した教育体制:クリニカルラダーを導入しており、計画的なスキルアップをサポートしています. 中途入職者にはプリセプター制度がありますので、安心して業務に慣れていただけます。 ・手厚い福利厚生:職員互助会では、全国各地の契約リゾートホテルや病院隣接の契約スポーツジムを優待利用できます。保育料助成(上限月額23,000円)がありますので、子育て世帯も安心です。 ・働きやすい職場環境:スタッフ間では困った時に相談できる風通しの良い環境が整っています。電子カルテ(HAYATE / NEO)を導入しており、業務の効率化を図っています。
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
98名 |
【病床数】 157床
【医師人数】 21名
【電子カルテ】 有り メーカー:HAYATE / NEO
【看護方式】 固定チームナーシング 受け持ち制を原則とし日々においては担当制 一般病棟 10:1 / 地域包括ケア病棟 10:1 / 療養病棟 20:1 / 看護補助体制 25:1
【看護基準】 10:1 一般病棟10:1 地域包括病棟10:1 療養病棟20:1
【病棟や患者層の特徴】 こころふれあう安心と納得の医療をみなさまの健康をお守りする地域の担い手として患者様お一人ひとりに最適の医療サービスを提供することを目指しています。
【夜勤回数目安】 [病棟]一般病棟及び地域包括ケア病棟 3交代 (回数合わせて:8回)/ 療養病棟 2交代(回数:4回)
【病棟について】 ・フロア構造 合計157床(一般病棟100床、療養病棟57床) --------------------- 5F:人間ドック・各種健康診断 4F:療養病棟29床 3F:療養病棟28床、透析センター 2F:一般病棟50床、消化器内視鏡センター 1F:地域包括ケア病棟40床、外来
【1日の外来人数】 200名前後
【オペについて】 外科・消化器外科領域の手術を行っています。
【分娩について】 無し
友仁山崎病院看護部では、『専門職としての知識と技術を身につけ、患者様の立場に立った「思いやり」「やさしさ」のある看護を提供します。』という理念を掲げ、私たちは医療チームの中でも最も患者様に近い存在として日々研鑽し ています。 当院は、急性期から慢性期、在宅医療と多岐に渡るケアミックス型の病院です。在宅から入院、そして在宅への切れ目ない看護を提供できるよう患者様の活き活きとした地域での生活につなげられるよう看護職員全員で取り組んでいます。 看護部の理念にも掲げていますように、専門職としての知識・技術を身につけるめに、それぞれの得意とする看護の領域を見つけ、一人ひとりのスキルアップを支援し、より質の高い看護が提供できるように支援体制を整えて学べる環境 を提供していきたいと思います。また、働き続けられる職場環境を整え、看護師としてのキャリアデザインを描けるように応援しています。
滋賀県彦根市竹ヶ鼻町80
南彦根駅 / 高宮駅 / 彦根口駅
JR琵琶湖線「南彦根駅 東口」より徒歩 約7分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、透析、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/7/31
2025/10/29
\転職先のご相談はコチラ/