最終更新日:2025/10/24
大内病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師求人・採用情報



給与
想定月収:34.8〜36.8万円
勤務地
神奈川県南足柄市中沼594-1
最寄駅
和田河原 徒歩5分
大雄山 徒歩18分
| 施設形態 | 病院 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
| 配属先 | 病棟 |
病棟看護業務中心にお願いいたします。 (10-15名の患者様の対応、夜勤の場合は20名前後) ・点滴 エラスター挿入、CV カテーテル挿入時の介助 ・IVHの管理 ・気切交換時の介助 ・淡の吸引酸素管理、酸素吸入の管理 ・内服の管理 ・胃瘻交換時の介助 ・N-G チューブ交換、経管栄養の管理 ・褥瘡処置 ・バルーン カテーテル交換 ・浣腸 ・入院生活の介助(洗髪、清拭、口腔ケア、更衣) ・身体介助(食事介助、排泄介助、入浴介助) ・環境整備 など
・午前 申し送り(夜勤-日勤) 受け持ち患者さんの巡回、全身清拭、おむつ交換、バイタルサイン測定、定時看護記録、明日の補液準備、昼分内服薬配布、昼食前の巡回など ・午後 配膳、食事介助、引き膳 受持ち患者さんの巡回、バイタルサイン測定、定時看護記録、おむつ交換 日勤最終患者巡回、定時注射、経管栄養の準備実行、夕方内服薬配布 申し送り(日勤-夜勤)
法人の定める業務内容
神奈川県南足柄市中沼594-1
伊豆箱根鉄道大雄山線「和田河原駅」より徒歩約5分 小田原駅から「大雄山駅行き」バスで「神崎バス停」下車 ※小田急線開成駅から病院までの職員無料送迎をご利用いただけます。
法人の定める就業場所
1人
3ヶ月
変更無し
・残業が少なく、プライベートと両立しながら長く勤務したい方。 ・子育てへの理解がある環境で、安定して働き続けたい方。 ・他職種と連携し、チームで地域医療に貢献したい方。 ・急性期から慢性期まで、幅広い患者様の看護経験を積みたい方。 ・充実した研修と先輩のフォローのもと、スキルアップを目指したい方。
| 日勤 | 08:30〜17:00 |
|---|---|
| 夜勤 | 16:30〜09:00 |
| 準夜勤 | 16:30〜01:00 |
| 深夜勤 | 00:30〜09:00 |
【2交代制】 日勤 8:30-17:00(休憩60分) 夜勤 16:30-翌9:00(休憩120分) 【3交代制】 日勤 8:30-17:00(休憩60分) 準夜勤 16:30-翌1:00(休憩60分) 深夜勤 0:30-翌9:00(休憩60分)
日勤:60分 夜勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 月々の残業時間は少なめです。
休日:週休2日制
年間休日:109日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:80%程度
| 育児休業 取得実績 |
|---|
[休日] シフト制 [休暇] 年末年始休暇 4日 夏季休暇 3日 年次有給休暇(年度内完全消化を目指す) 育児休業取得実績あり(育休復帰率100%) 里帰り休暇(1週間程度)取得可能
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 4,610,000〜4,896,000円 |
|---|---|
| 想定月収 | 348,000〜368,000円 |
| 基本給 | 220,000〜240,000円 |
| 賞与 | 2カ月/年(2回/年) 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く 職務(一律)手当 40,000円 [その他手当]※該当者に支給 準夜勤手当: 10,000円/回 (7.5時間) 深夜勤手当: 12,000円/回 (7.5時間) 2交代夜勤:22,000円/回 (15時間) ※※2交代の場合夜勤月4回程度、3交代の場合準夜勤月4回、深夜勤務月4回程度
毎月20日締め/28日支払い
2,000円-6,000円 過去実績
| 通勤手当 | 住宅手当 |
|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし) ※マイカー通勤のガソリン代は会社規定により支給
【住宅手当の詳細】 相談可能
制服あり・まかない、食事補助あり・残業手当・深夜手当 研修あり マイカー通勤可(ガソリン代支給、駐車場あり月2,000円負担)
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
2,000円
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 上限65歳
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 20名程度 | |
| 日勤時 | |
| 6-7名 | |
| 夜勤時 | |
| 2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:50歳
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師も多く、子育てへの理解もあり、急な熱発により欠勤する場合でも問題なく出来ます。
【病床数】 53床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ 看護記録方式:SOAP
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 10件/月
【オペについて】 4-5件/年程度(大腿骨頚部骨折等)
平均在院日数:57日

組織がコンパクトなため、融通が利きやすく、家庭とフルタイム勤務を両立しやすい点が特徴です。 特に子育て中のスタッフに対しては、お子様の急な病気などでお休みや早退が必要な際も、お互いに助け合う文化が根付いており、肩身の狭さを感じることなく働ける雰囲気です。 「今日は時間に余裕があるから任せて」といったフォロー体制が自然に機能しています。 新しく入職する職員が不安なく業務に取り組めるよう、フォロー体制を徹底しています。 不得意な業務は得意なスタッフがサポートし、先輩からのアドバイスを通して技術向上を支援しています。 また、新富士病院グループ内や看護協会などが主催する研修への参加機会を提供しており、その内容を院内で共有することで、看護部全体のスキルアップを図っています。 職員の頑張りを正しく評価するため、新しい評価制度の導入も進めています。 看護師が長く活躍するには、プライベートの時間をしっかり確保することが重要だと考えており、ゆっくり休んだり、家族と過ごしたりすることでリフレッシュし、より良い看護につながると信じています。
神奈川県南足柄市中沼594-1
和田河原駅 / 大雄山駅
伊豆箱根鉄道大雄山線「和田河原駅」より徒歩約5分 小田原駅から「大雄山駅行き」バスで「神崎バス停」下車 ※小田急線開成駅から病院までの職員無料送迎をご利用いただけます。
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、胃腸科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、小児科、皮膚科、放射線科、アレルギー科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/10/24
2026/1/22



\転職先のご相談はコチラ/