最終更新日:2025/9/2
訪問看護ステーションにじ
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護業務 【主な業務内容】 健康状態の観察(バイタルチェックなど) 療養指導 療養上のお世話(各種介助、清拭、手足浴など) 医療処置(点滴、注射、血糖値測定、吸引、CAPD管理、褥瘡処置、CV管理など) 利用者・家族の相談対応 医療機関やケアマネジャーと連携
・自宅で療養する方のもとに訪問し、主治医が作成する訪問看護指示書に基づき、健康状態のチェックや療養指導、服薬管理、医療 処置、身体介護などを行います。 ・訪問地:主に国立市・国分寺市・立川市 ・移動には社用車(電動自転車・軽自動車)を使用します。 ・利用者・家族の相談に乗ったり、医療機関やケアマネジャーと連携していくことも業務の一つです。 ・対象の利用者は、乳幼児から高齢者まで幅広く、疾患も内科疾患だけでなく、脳神経・整形外科、精神疾患、ターミナルケアなど多岐にわたります。
法人の定める業務
東京都国立市西2-19-6 第4村上ビル・343
JR中央線国立駅より徒歩15分 JR南武線矢川駅より徒歩13分 立川バス「中央郵政研修センター」バス停より徒歩2分
法人の定める就業場所
1人
3ヶ月
変更無し
[期間]6ヶ月 [更新の有無]有り ※原則更新 [更新の判断基準]会社業績・勤務態度による [更新上限の有無]無し
・仕事も家庭も両方大切にしたい方。 ・子育てやプライベートと両立しながら長く働いていきたい方。 ・看護師のキャリアとして今後ますます評価される在宅医療の分野に少しでも興味がある方。 ・チームワークを重視し、積極的にコミュニケーションを取りながら働きたい方。 ・利用者様に寄り添い、明るく元気な訪問看護を提供したい方。
週2日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
・勤務日数、勤務時間は応相談 ・時短勤務可能
60分
〜詳細〜 月末の書類等で残業になります。慣れていない人は残業にはなりますが、慣れている人は残業がなく帰宅しています。
休日:その他、シフト制
【賃金形態】 時給
時給 | 2,000円〜 |
---|---|
賞与 | なし |
毎月末日締め/翌月27日支払い
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 月上限30,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
OJT制度あり
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 1名 |
【看護師年齢層】 40-50代がメインです。
【ママ・パパナース】 3名が子育て経験あります。お子様の発熱等の突発的なお休みにも対応します。
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り カイポケ
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 免除でも相談可能です
【教育体制・サポート体制が充実しています 】 ・訪問看護が未経験の方でも安心してスタートできるよう、OJT制度を導入しています。 ・入職後は週に何回か面談を行い、不安なことや疑問点を解消できるようサポートします。 ・チーム制を採用しているため、利用者様の対応で困った際もすぐに相談できる仕組みが整っています。 【子育て中の看護師も安心して働ける職場です 】 ・3名の看護師が子育て経験者であり、お子様の発熱など急なお休みにも柔軟に対応しています。 ・訪問はチーム制で行っており、協力し合える環境です。 ・日勤17時30分までの勤務で、ワークライフバランスを重視できます。
東京都国立市西2-19-6 第4村上ビル・343
矢川駅 / 西国立駅
JR中央線国立駅より徒歩15分 JR南武線矢川駅より徒歩13分 立川バス「中央郵政研修センター」バス停より徒歩2分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/9/2
2025/12/1
\転職先のご相談はコチラ/