最終更新日:2025/9/2
道南ロイヤル病院
【常勤(日勤のみ)・病棟】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務。 一般障害病棟・療養病棟での勤務・疾患の悪化の早期発見、合併症の予防、廃用症候群の予防・ターミナルケア、ポジショニング・口腔・肺・排泄ケア・その他看護業務など。
法人が定める業務 (但し、就業規則第11条2項及び3項に基づき出向を命じることがあり、 その場合は出向先が定める業務)
北海道久遠郡せたな町北檜山区北檜山322-4
函館バス 北檜山バスターミナル下車 徒歩3分
法人が定める場所、施設及び事業所 (但し、就業規則第11条2項及び3項に基づき出向を命じることがあり、 その場合は出向先が指定する場所、施設及び事業所)
1人
6ヶ月
変更無し
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
? 患者様の立場に立ち、思いやりのある優しい対応ができる方. ? 地域密着型の病院で、地域医療に貢献したいという熱意をお持ちの方. ? 寮や託児所など、福利厚生が整った環境で長く安定して働きたい方 ? プリセプター制度や資格取得支援を活用し、キャリアアップを目指したい方. ? 一般病床・療養病床での看護業務を通じて、幅広い経験を積みたいジェネラリスト思考の方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
休日:4週8休
年間休日:115日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 |
---|
[休日] 月8日-10日(4週8休、1ヶ月変動制) [休暇] 年末年始休暇:12/30午後-1/3 有給休暇:10-20日(入職時3日、半年後7日、1年目10日、5年目-20日) 特別休暇
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,466,350〜4,986,000円 |
---|---|
想定月収 | 225,500〜323,000円 |
基本給 | 205,500〜300,000円 |
賞与 | 3.7カ月/年(2回/年) 年2回 ※業績により変動の可能性有り |
~給与・待遇内訳~ 基本給:205,500円-300,000円 ※給与基準表に準ずる 病棟手当8,000円 住宅手当:12,000-15,000円
毎月20日締め/当月28日支払い
毎月20締め、毎月28日支払い(当月払い)
1月あたり0.00%~1.50%(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給上限あり月額:31,600円
【住宅手当の詳細】 12,000円-15,000円
確定拠出年金あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
ほか、医療費減免制度
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 保育時間 8:00-17:30 利用料金 20,000円 対象年齢 0歳-・学童
【寮のタイプ】 家族寮/母子寮、独身寮(集団)
【空き状況】 有り
【利用料】 ・2万円/月-3万円/月 ・家具付き
車通勤:可能
空き有り
無料駐車場あり
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 65歳まで
ブランクのある方向けの研修もあり
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
当院ではプリセプター制度を導入しています。 一日も早く職場環境に慣れるよう、病棟配属後の半年間は、マンツーマンでプリセプターの指導を受けながら、”疑問や不安はその日のうちに解決する”をモットーに毎日の振り返りを実践します。 また、プリセプティが安心して日々業務ができるように部署全体で育てるバックアップシステムを整えており、入職時の集合研修講師やグループワークのファシリテータをプリセプターも担当するなど、プリセプティとの人間関係作りを大切にしています。
看護師在籍数 | |
---|---|
63人 | |
常勤 | 非常勤 |
57名 | 6名 |
夜勤時 | |
各病棟3人(看護師、介護福祉士、看護助手との組合せによる) |
【看護師年齢層】 35歳
【病床数】 174床
【医師人数】 7.6人(常勤4人、非常勤3.6人)
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング+機能別
【看護基準】 10:1 障害者施設等入院基本料10:1、療養病棟入院基本料2
【病棟や患者層の特徴】 当院は暮らしの中の「安心」こそが地域医療の役割と考え、地域密着医療と愛し愛される病院をめざし、そこに暮らす方々に「安心」を提供したいと考えております。 特に高齢化社会に対応して、看護力の強化とリハビリテーション施設の充実を図ると共に、在宅医療に関しては訪問診療・訪問看護・訪問リハビリテーションを積極的に行い、高齢者総合医療センターの役割を果たせるよう努力しております。 また増加する生活習慣病にも対応すべく、人工透析治療も行っております。
【病棟について】 ・一般病棟(障害者施設等入院基本料10:1)54床 平均在院日数 120.4日/週 ・療養病棟入院基本料2 120床 平均在院日数 740.2日/週
【1日の外来人数】 34.5名
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
当院では、経験の浅い方やブランクのある方も安心してキャリアを再スタートできるよう、手厚い教育体制を整えています 。入職後の半年間は、プリセプターがマンツーマンで指導にあたり、「疑問や不安はその日のうちに解決する」をモットーに毎日の振り返りを実践します 。プリセプティ一人が安心して業務に取り組めるよう、部署全体で育てるバックアップシステムも整っており、安心して成長できる環境です 。 また、認定看護師や専門看護師の資格取得支援も行っており、看護師としてのキャリアアップを積極的にサポートしています. 継続的な学習を通じて専門性を高められる環境です。
北海道久遠郡せたな町北檜山区北檜山322-4
函館バス 北檜山バスターミナル下車 徒歩3分
病院(ケアミックス)
内科、消化器科、循環器科、外科、形成外科、透析
あり(屋内禁煙)
2025/9/2
2025/12/1
\転職先のご相談はコチラ/