最終更新日:2025/10/15
自由選択型デイサービスちょいす
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
給与
想定月収:21.5〜26.5万円
勤務地
栃木県栃木市片柳町5-7-22
最寄駅
栃木
新栃木
大平下


| 施設形態 | デイサービス事業所 | 
|---|---|
| 募集職種 | 正准問わず | 
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) | 
| 配属先 | - | 
デイサービスにおける看護業務および付帯する業務 利用者様の体調管理、機能訓練の実施、施術がメインとなります。 その他 ・送迎あり(社用車使用)※送迎エリアは栃木市 ・付き添いや見守り介助 ・記録、書類作成等その他付随する業務
(1)お迎え 介護スタッフが専用車でご自宅までお迎えにいきます。 (2)バイタルチェック 血圧・体温・脈拍・水分摂取など健康状態をチェックします。 (3)集団体操 集団体操をして、体と心の準備をゆっくりと行います。自分のペースでゆっくり無理せずに行います。 (4)個別機能訓練 スタッフが利用者様の症状にあったリハビリを行います。目的にあった運動をすることで効率よく、個別に不足している能力を向上することができます。 (5)口腔体操(あいの風) 食べる機能の向上を目的としたお口の体操を行います。 (6)整理体操(ワザリハ) 体操や機能訓練でお疲れになったお身体の筋肉を整えます。 (7)コーヒータイム お飲物、おやつをいただき、談笑しながら楽しい時間を過ごします。 (8)お送り 介護スタッフが専用車でご自宅までお送りいたします。
変更なし
栃木県栃木市片柳町5-7-22
新栃木駅より車で10分
栃木市・壬生町の全介護事業所
1人
6ヶ月
変更有り
試用期間中は退職金共済未加入、昇給・賞与なし
・土日休みの環境で、オンとオフをしっかり分けて働きたい方 ・残業なしの環境で、プライベートと両立しながら無理なく常勤での働き方を希望する方 ・利用者様の在宅での生活を支援するため、機能訓練や健康維持に意欲的な方 ・車の運転(送迎業務)が必須となるため、運転に慣れており抵抗がない方 ・充実した教育体制のもと、デイサービスでの経験を活かしながら新しいことにもチャレンジしたい方

| 日勤 | 08:30〜17:30 | 
|---|
日勤:60分
残業5時間/月
休日:週休2日制
年間休日:108日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
| 育児休業 取得実績 | 
|---|
[休日] 土曜日・日曜日休み [休暇] 年末年始休暇(12/30-1/3)

【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 3,008,390〜3,723,390円 | 
|---|---|
| 想定月収 | 214,800〜264,800円 | 
| 基本給 | 187,300〜237,300円 | 
| 賞与 | 2カ月/年(2回/年) 2-2.5ヶ月分 | 
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・資格手当:20,000円 ・ベースアップ手当:4,500円 [その他手当]※該当者に支給 ・皆勤手当:3,000円
毎月末日締め/翌月7日支払い
1月あたり0円-5,000円(前年度実績)
| 通勤手当 | 
|---|
【通勤手当の詳細】 月上限16,000円
| 労災保険 | 雇用保険 | 
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 | 
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
退職金共済加入
あり(65歳まで)
再雇用制度有り


| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 2名 | |
| 常勤 | 非常勤 | 
| 1名 | 1名 | 
【看護師年齢層】 50-60代
理学療法1名 初任者介護士1名 無資格1名
【定員】 15名
【入浴介助】 無し
【送迎時の運転】 有り
・介護業務はトイレ介助のみです。(おむつの方はほぼいらっしゃいません) ・運転免許必須

当事業所では、入職後の研修として動画研修を導入しています。デイサービスでの勤務が未経験の方でも、ご自身のペースで知識を習得することが可能です。機能訓練の実施が主な業務となりますが、経験がない場合でも、先輩看護師や他のスタッフから丁寧に指導を受けられる環境です。また、当施設は午前15名、午後19名の2部制です。介護業務は原則として分業されており、入浴介助や食事介助は一切なく、おむつ交換もほぼありません。看護師は、機能訓練の専門的な知識を深め、多職種と協働しながら利用者様の体調管理と自立支援に集中しやすい環境です。

栃木県栃木市片柳町5-7-22
栃木駅 / 新栃木駅 / 大平下駅
新栃木駅より車で10分
デイサービス事業所
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所あり
2025/10/15
2026/1/13









\転職先のご相談はコチラ/