最終更新日:2025/8/19
淀川区地域包括支援センター
【常勤(日勤のみ)】の 保健師求人・採用情報
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
地域包括支援センターにおける看護師・保健師業務全般
変更の範囲:変更なし
大阪府大阪市淀川区三国本町2-14-3
変更の範囲:あり(大阪市内)
1人
〜2026/3/31
[更新の有無]契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり)
・地域で暮らす高齢者の方々に寄り添い、総合的な相談支援を行いたい方 ・他職種や関係機関と連携しながら、地域福祉に貢献したい方 ・ワードやエクセルなどの基本的なPC操作ができる方 ・ワークライフバランスを重視し、長く安定して働きたい方
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|---|
遅番 | 10:30〜19:00 |
日勤:45分
残業無し
休日:その他、日曜日、祝日、その他 ※交代で土曜日出勤あり ※土曜日出勤の場合は翌月曜日休み
年間休日:120日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
[休暇] 年末年始休暇
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,585,960円〜 |
---|---|
想定月収 | 284,600円〜 |
基本給 | 284,600円〜 |
賞与 | (2回/年) 170,760円(月給×60%での算出です) |
毎月末日締め/当月17日支払い
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限55,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
無し
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 非常勤雇用となり、1年更新
看護師在籍数 | |
---|---|
1名 |
主任ケアマネ:2名 社会福祉士:4名
当法人は、地域で暮らす高齢者の方々が安心して生活できるよう、総合相談支援や権利擁護、介護予防ケアマネジメントなど、地域福祉の推進に取り組んでいます。 利用者の皆様からの苦情に適切に対応するため、苦情解決責任者や苦情受付担当者、第三者委員を設置し、透明性の高い運営に努めています。 住民主体の理念に基づき、誰もが安心して暮らせる優しい福祉のまちづくりを目指しています。
大阪府大阪市淀川区三国本町2-14-3
三国駅 / 神崎川駅 / 東三国駅
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
2025/8/19
2025/11/17
\転職先のご相談はコチラ/