最終更新日:2025/8/26
富家訪問看護ステーションふじみ野
【常勤(日勤のみ)】の 准看護師求人・採用情報
給与
勤務地
埼玉県ふじみ野市駒林元町1-9-19
最寄駅
ふじみ野 徒歩10分
上福岡
鶴瀬
| 施設形態 | 訪問看護 |
|---|---|
| 募集職種 | 准看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務 ・利用者様の体調維持・管理および医療的なケアを行っていただきます。 (バイタル測定、点滴、浣腸、摘便、尿道留置カテーテルの管理と挿入、足浴、マッサージ、爪切り、歩行練習、メンタルケア(傾聴、日光浴含め)、服薬確認、経管栄養、終末期のお看取りケア等) ・医療機関や他職種職員と連携を取り、チーム全員で利用者様の生活をサポートします。 (訪問中も困ったことがあれば同僚等に電話相談できる環境です。) ・訪問エリア:ふじみ野市を中心に近隣。(遠方訪問なし)
当施設は、職員に対する新型コロナウイルス感染拡大防止対策を積極的に講じています。
確認中
埼玉県ふじみ野市駒林元町1-9-19
東武東上線 ふじみ野駅ふじみ野駅から徒歩約15分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・利用者様に寄り添い、「されたい看護」を追求したい方。 ・未経験やブランクがあっても、基本的な看護スキルをお持ちの方。 ・チームでの協働を大切にし、円滑なコミュニケーションができる方。 ・利用者様やご家族の生活全体をサポートしたいという意欲がある方。 ・ワークライフバランスを重視し、長く安定して勤務したい方。
| 日勤 | 09:00〜17:00 |
|---|
早出、遅出は現在ありませんが、状況により臨時で対応することもございます。
日勤:60分
残業4時間/月
有給消化率:70%程度
【常勤の場合】 [休日] 4週7休に加え祝日日数分の休み(シフト制) ※常勤は土曜日、日曜日の勤務出来る方 [休暇] 夏季休暇3日(3月25日以前の入職者に限る) 年末年始休暇5日 有給休暇:法定通り [年間休日] 113日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
| 想定月収 | 250,000円〜 |
|---|---|
| 基本給 | 250,000円〜 |
| 賞与 | 3.4カ月/年 [回数]年2回 前年度実績のため変動の可能性あり/正規職員資格取得8ヶ月後から対象 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:270,000円(看護師)、250,000円(准看護師) ・オンコール手当:2,000円/回 以下該当する場合に支給 ・休日手当:1,000円/日 ・待機手当:2,000円/回 ・皆勤手当:5,000円
毎月25日締め/翌月6日支払い
[回数]年1回 基本給の1%程度
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 上限7,500円(片道0-5km:一律2,000円、片道5-10km:一律5,400円、片道10km-:一律7,500円)
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 【保育士人数】 4名 【利用人数】 お子様の人数は多くて12名です。 【場所】 託児所の場所は富家病院敷地内。 一軒屋を利用しておりとても広いです。 【託児所対象年齢】 年齢:6ヶ月から就学前 【託児所利用料金】 500円/日(食事代無料) 【託児所運営時間/曜日】 24時間対応 ※本院職員優先の可能性がございますので、都度確認が必要です。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 10,000円(敷礼は病院負担)
【詳細】 1K-2Kのアパート(相場50,000円)を借り上げます。 場所は病院近くと、上福岡駅近くを選べます。 年齢、性別制限なし ※本院職員優先の可能性がございますので、都度確認が必要です。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
上限7,500円 ※基本的に、訪問は会社車両を使用します。(軽自動車) ですが、緊急などで車両が重複する場合もある可能性はあります。その場合には自家用車を使用します。 (キロ数に応じてガソリン代を支給します)
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
【補足】 70歳まで
基本的にOJTです。なれるまで先輩看護師による同行訪問をいたします。 気になることや不安なことがあれば、どのスタッフでもご質問いただきやすい空気感です。
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 16名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 8名 | 8名 |
【看護師年齢層】 20代‐60代
【ママ・パパナース】 多数在籍あり
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 施設内、混合
【主な訪問時間】 30分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 所有回数:月5-7回程度 夜間の出動回数:月0‐2回(出動回数を抑える工夫をしています。) ※目安です
【独り立ちの時期】 1ヶ月前後(その方の習得具合による)
富家病院のバックアップはありますが、緊急や大きなことは二次救急病院へ搬送します。 ・利用者数:200名

・オンコールによる看護師、利用者の負担軽減のための努力をしています。 オンコール対応は月10回前後お願いします。(※雇用形態による) しかし夜間の出動回数は0‐2回に抑える工夫をしています。 夜間の訪問回数を減らせるよう、起きてしまいそうな「もしも」への対処法を昼間の訪問の際に利用者様やご家族の方に事前に説明しておく等の工夫をしています。 チーム制を敷いている事もあり、同僚間のコミュニケーションが盛んです。 オンコールへの取り組み姿勢もそうですが、看護師が一人で負担を抱え込むという事はありません。 そのため、ブランクが有ったりスキルに自信がない方も前向きに働ける環境です。
埼玉県ふじみ野市駒林元町1-9-19
ふじみ野駅 / 上福岡駅 / 鶴瀬駅
東武東上線 ふじみ野駅ふじみ野駅から徒歩約15分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/8/26
2025/11/24



\転職先のご相談はコチラ/
