最終更新日:2025/8/25
特別養護老人ホーム 秀寿園
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報



給与
勤務地
北海道札幌市清田区真栄395-1
| 施設形態 | 特別養護老人ホーム |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | - |
特別養護老人ホームおける看護業務及び付帯する業務 【看護業務】 バイタルチェック、医師の指示の下、与薬・注射・点滴・処置・検査等の診療補助業務、健康管理(服薬管理など)、医薬品の補充・準備など ・食事介助の補助:あり ・入浴介助:なし ・排泄介助:ほとんどなし
法人の定める業務
北海道札幌市清田区真栄395-1
中央バス 白旗山競技場入口バス停から 徒歩5分 中央バス 真栄4条2丁目バス停 徒歩12分 大谷地から職員向けの送迎バスを利用できます。
なし
1人
変更無し
1年契約 更新の可能性 あり(原則更新) 更新上限:有(更新回数上限5回)
・子育てや家庭と両立しながら、資格を活かして働きたい方。 ・週3日程度で無理なく働きたい方。 ・残業がない、定時で帰れる職場を最優先に考えている方。 ・チームワークを大切にし、他の職員と協力して業務に取り組める方。
| 週3日以上 | 08:45〜17:30 |
|---|
フルタイム勤務
60分
残業無し
休日:その他
| 育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
|---|---|
[休日] シフト制) [休暇] 有給休暇:法定通り
【賃金形態】 時給
| 時給 | 1,225円〜 |
|---|
~給与詳細~ 非常勤もオンコールあり。週3回以上持てる方(OC手当1回500円)
毎月末日締め/当月25日支払い
残業代、各種手当の支払いは翌月25日となります
1時間あたり6円-9円(前年度実績)
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 上限24,500円
職員食堂あり(1食270円)
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
車のない方は送迎バスが大谷地から出ています。
無し
なし
再雇用・勤務延長無し
入職後すぐは、先輩とペアになり1日のスケジュールや、手順を確認しながら業務を進めていただきます。
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 7名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 6名 | 1名 |
| 日勤時 | |
| 1日4名体制/土曜・日曜2名体制 | |
| 夜勤時 | |
| 0名 | |
【看護師年齢層】 40-60代
【定員】 特別養護老人ホーム94名、ショートステイ16名 ※従来型:定員54名 (ユニット個室10名、個室14名、2人部屋15部屋) ※ユニット型:40名(ユニット個室)
【介護職員人数】 常勤44名、非常勤14名 内介護福祉士 常勤28名、非常勤8名 ※男性が多いです
【協力病院】 美しが丘病院
【電子カルテ】 有り 介護ソフト利用
【平均介護度】 3.9 ※要介護3-5認定の方がご利用されています。
【定員に対しての入所率】 92%
【経管栄養/インスリン使用者数】 3名/0名
【オンコールについて】 所有回数は月5-7回 出動はほとんどなく、月0-1回
【入浴介助】 なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
※通院時の運転はないが、付き添いはあります。 (協力病院による週2回の回診あり) <昨年度の看取り件数>8名

当施設では、看護師と介護士の役割分担を明確にしています。そのため、看護師の業務は利用者様の健康管理や医療処置、嘱託医との連携などが中心です。入浴介助はなく、排泄介助もほとんどありません。看護師としての専門知識や経験を活かしながら、身体的な負担を抑えて働くことができます。残業も一切ないため 、ブランクのある方や、年齢を重ねても長く現場で活躍したいと考える方に適した環境です。
北海道札幌市清田区真栄395-1
中央バス 白旗山競技場入口バス停から 徒歩5分 中央バス 真栄4条2丁目バス停 徒歩12分 大谷地から職員向けの送迎バスを利用できます。
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/8/25
2025/11/23



\転職先のご相談はコチラ/

