最終更新日:2025/8/22
長汐病院
【常勤(日勤のみ)・病棟】の 管理職求人・採用情報
給与
想定月収:50.0〜62.5万円
勤務地
東京都豊島区池袋1-5-8
最寄駅
池袋 徒歩8分
北池袋 徒歩9分
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 管理職 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 / 師長職 |
確認中
確認中
東京都豊島区池袋1-5-8
[電車] 各線『池袋駅』西口から徒歩6分
確認中
【歓迎するスキル】 採血、心電図、バイタルチェック、点滴、投薬管理、急変時対応、電子カルテ、褥瘡処置
【歓迎する経験】 一般内科、関連性のある診療科、病棟、ICU、NICU、急性期、回復期、療養期
1人
3ヶ月
変更無し
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|
日勤:60分
確認中
休日:その他、ローテーションによる(4週8休)
年間休日:115日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:80%程度
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
---|---|
[休日] 希望休: 2ヶ所 [休暇] 有給休暇(入職6ヶ月後に10日付与/法定通り) 慶弔休暇 有給休暇 育児休暇 産前産後休暇 ※夏季・冬季休暇を設けず月公休を9日-10日に設定しています。 ※7月-10月の間で1週間程度の長期休暇が取得可能です。
【賃金形態】 年俸
想定年収 | 6,000,000〜7,500,000円 |
---|---|
想定月収 | 500,000〜625,000円 |
~給与・待遇内訳~ ※経験、経歴、面接時の評価により考慮致します。
毎月末日締め/翌月15日支払い
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
バイク通勤:不可
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
入職1日目から配属先でOJTを行っており、おむつ交換や情報収集を行っていただきます。 経験者には次の日から1部屋(4名)受け持ちしていただく可能性もありますが、先輩看護師が必ず付きますのでご安心ください。 ※経験が浅い看護師へのサポート体制 入職1週間は一緒に行動しサポートが出来るスタッフが付きます。その後習得状況によってサポートを継続するか判断します。
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
[クリニカルラダー] 有り [資格取得支援制度] 病院で認めた研修は勤務時間として認められます。費用も全額病院で対応しています。 [その他] ・eラーニング 入職1ヵ月を経過するとeラーニングの受講が可能となり、自己学習が出来るようになります。 ・勉強会 全員参加の勉強会は年2回です。(医療安全など必須のもの) 教育委員会主催については月1回です。 外部への勉強会参加も可能です。(病院による費用負担あり、レポート提出等あり) ・看護研究発表会 年1回(毎年1月)で、各病棟でまとめます。 ・就学支援制度 准看護師が看護師資格取得の際に学費貸付制度を利用いただけます。 また、通学の際はシフト調整も可能です。
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤: 89名 ※2025年7月時点 | |
常勤 | |
看護師: 65名 准看護師: 24名 ※2025年7月時点 | |
日勤時 | |
[一般病棟(33床)]看護師4名-6名+助手3名 [一般病棟(60床)]看護師7名‐10名+助手5名 [回復期病棟]看護師5名-8名+助手5名 [療養病棟]看護師3名‐5名+助手3-4名 ※2025年7月時点 | |
夜勤時 | |
[一般病棟(33床)]看護師2名+助手1名 [一般病棟(60床)]看護師3名+助手2名 [回復期病棟]看護師3名+助手1名 [療養病棟]看護師2名+助手1名 ※管理当直も師長以上がいますので、何かあれば相談可能です。 ※管理当直で救急の電話対応をしています。(基本的に救急対応で救急車は断っていません。) ※検査技師も当直でおります。 ※外来当直は1名です。 ※事務当直は2名です。 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]42.2歳 ※2025年7月時点
【病床数】 239床
【電子カルテ】 有り [メーカー]ワイズマン [看護記録]SOAP(医療療養病棟のみ:フォーカス) ※医師のカルテは紙カルテ
【看護方式】 [一般病棟・医療療養病棟]チームナーシング [回復期リハビリテーション病棟]プライマリーナーシング
【看護基準】 10:1 [一般病棟]急性期一般入院料5(10:1) [医療型療養病棟]療養病棟入院基本料1(20:1) [回復期リハビリテーション病棟]回復期リハビリテーション病棟入院基本料2(13:1)
【救急搬入件数】 平均116件/月、1,383件/年間
【病棟や患者層の特徴】 [患者様の特徴] 入院: 平均163名/月 <一般病棟 (60床/33床)> ・平均在院日数: 13日 ・受け持ち患者人数: 5名‐8名 高齢者の内科疾患(誤嚥性肺炎、尿路感染、心不全など)が4割、脳梗塞などの脳神経外科の患者様が3割、残り3割が整形外科の患者様です。 全体的に高齢者が多いですが、整形外科には若い方もいらっしゃいます。 <医療型療養病棟(36床/34床/22床)> ・平均在院日数: 237日 ・受け持ち患者人数: 10名-12名、22床の場合:5名‐7名 IVH、気管切開の患者様が多く、人工呼吸器の患者様は受け入れておりません。 <回復期リハビリテーション病棟(54床)> ・平均在院日数: 75日 ・受け持ち患者人数: 16名 脳神経外科の患者様が4割、整形外科の患者様が4割、廃用症候群の患者様が2割入院されています。 ※2025年7月時点
【病棟について】 [3号館/新3号館] 一般病棟・療養病棟・回復期リハビリテーション病棟 [5号館] 療養病棟・回復期リハビリテーション病棟
【1日の外来人数】 42名/日 ※2025年8月時点
電動ベッドを導入し、トランスによる業務の負担を軽減しています。 一般病棟および回復期リハビリテーション病棟では全床が電動ベッドになっています。
東京都豊島区池袋1-5-8
池袋駅 / 北池袋駅
[電車] 各線『池袋駅』西口から徒歩6分
病院(急性期、回復期、療養型、ケアミックス)
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科
あり(屋内禁煙)
2025/8/22
2025/11/20
\転職先のご相談はコチラ/