最終更新日:2025/8/28
東淀川区北部地域包括支援センターなかよし
【常勤(日勤のみ)】の 保健師求人・採用情報
給与
想定月収:25.2〜30.6万円
勤務地
大阪府大阪市東淀川区井高野2-1-59
最寄駅
井高野 徒歩1分
瑞光四丁目 徒歩14分
相川 徒歩19分
| 施設形態 | 地域包括支援センター |
|---|---|
| 募集職種 | 保健師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | - |
地域包括支援センターにおける保健師業務および付帯する業務 地域の高齢者の心身の健康の維持、生活安定のために必要な援助・支援を行う事により、その保健医療の向上、及び福祉の増進を包括的に支援していきます。
変更なし
大阪府大阪市東淀川区井高野2-1-59
井高野駅から徒歩5分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
・協調性を持ち、向上心を持って業務に取り組める方 ・相談支援にご興味のある方 ・地域医療にご興味のある方
| 日勤1 | 08:30〜17:30 |
|---|---|
| 日勤2 | 09:00〜18:00 |
| 日勤3 | 10:00〜19:00 |
日勤:60分
残業15時間/月
休日:月9日休み
年間休日:108日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:60%程度
| 育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
|---|---|
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 3,718,080〜4,439,680円 |
|---|---|
| 想定月収 | 251,920〜305,920円 |
| 基本給 | 217,200〜261,200円 |
| 賞与 | 3.2カ月/年(2回/年) 2024年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く 特殊業務手当:6,000円 資格手当:10,000円 固定残業手当:21,720円-26,120円
毎月15日締め/当月25日支払い
年1回 2,000-5,000円/月 ※2024年度実績
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限50,000円
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:不可
バイク通勤:不可
空き無し
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用制度あり(満65歳まで)
親切に指導いただけるので、ブランクの有る方も安心して勤務できます。
・相談件数(2024年度一年間)9,577件 ・職員一人あたり相談件数 1,368件 ・地域ケア会議開催件数 26件

業務については、入居者の方への医療処置や通院の付き添い、その他医療に関しての書類作成や状況の記録(場合により食事介助等の介護業務をしていただく場合もあり)などをご担当いただきます。 日勤のみでオンコールはありません。
大阪府大阪市東淀川区井高野2-1-59
井高野駅 / 瑞光四丁目駅 / 相川駅
井高野駅から徒歩5分
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
2025/8/28
2025/11/26



\転職先のご相談はコチラ/
