最終更新日:2025/8/6
柏崎総合医療センター
【非常勤(日勤のみ)・病棟】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
確認中
確認中
新潟県柏崎市北半田2-11-3
JR柏崎駅からバスをご利用の場合 ・柏崎総合医療センター線 病院前下車 徒歩すぐ ・久米線 病院前下車 徒歩すぐ ・岡野町線 総合庁舎前下車 徒歩5分
確認中
2人
確認中
週4日以上 | 08:30〜17:00 |
---|
確認中
4週8休 年間休日120日程度 年末年始休暇(3日) 特別休暇(3日) 有給休暇(入職時より発生) 生理休暇(有給) 産前・産後休暇、育児休業(復帰率ほぼ100%)
【賃金形態】 時給
時給 | 1,005〜1,600円 |
---|
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 ・託児所「ドレミ保育園」 利用可能日程:月曜日-金曜日7:45-18:00 土曜予約制、延長は事前申出により対応 対象年齢:生後2ヶ月-就学前まで 利用料金:18,000円/月 ・病後児保育施設「ぴっころ」 利用可能日程:月曜-金曜7:45-18:00 対象年齢:生後2ヶ月-就学前まで 利用料金:2,000円/回※半日の場合は1,000円/回
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【利用料】 月額10,000円
【詳細】 ※近隣出身者でも利用可能 ※40km圏外から転居の場合、賃貸住宅手当18,000円-45,000円を支給 (単身者18,000円、家族あり45,000円)
車通勤:可能
空き有り
900円/月
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
e-ラーニング「ナーシング・スキル」
夜勤時 | |
---|---|
看護師3名体制 |
【看護師年齢層】 20代:33.1%、30代:24.5%、40代:21.7%、50代:20.7%(2016年時点)
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師:37.6%(2016年時点)
【病床数】 352床
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 ・一般 7:1 ・回復期 15:1
【病棟について】 【病棟構成】 東3階病棟(38床) ・産婦人科、整形外科 ・交替制:3交替 ・有給取得率:54.7% ・受け持ち患者人数:7-8人 東4階(49床) ・整形外科 ・交替制:3交替 ・有給取得率:50.26% ・受け持ち患者人数:5-8人 東5階(47床) ・小児科、眼科、内科(内分泌・血液) ・交替制:3交替 ・有給取得率:41% ・受け持ち患者人数:4-8人 東6階(49床) ・脳神経外科、内科(腎臓) ・交替制:3交替 ・有給取得率:36.6% ・受け持ち患者人数:5-6人 西3階(45床) ・回復期リハビリテーション科 ・交替制:2交替 ・有給取得率:34.2% ・受け持ち患者人数:6-7人 西4階(56床) ・外科、泌尿器科、皮膚科、歯科 ・交替制:3交替 ・有給取得率:32.1% ・受け持ち患者人数:4-6人 西5階(58床) ・内科(呼吸器・循環器) ・交替制 3交替 ・有給取得率:42.5% ・受け持ち患者人数:4-5人 西6階(58床) ・消化器内科・血液内科 ・病床数:58床 ・交替制:3交替 ・有給取得率:34.7% ・受け持ち患者人数:5-7人
新潟県柏崎市北半田2-11-3
茨目駅 / 東柏崎駅 / 柏崎駅
JR柏崎駅からバスをご利用の場合 ・柏崎総合医療センター線 病院前下車 徒歩すぐ ・久米線 病院前下車 徒歩すぐ ・岡野町線 総合庁舎前下車 徒歩5分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科、歯科口腔外科、その他
その他
敷地内禁煙
2025/8/6
2025/11/4
\転職先のご相談はコチラ/