最終更新日:2025/8/6
介護老人保健施設いづみケアセンター
【常勤(夜勤あり)】の 准看護師求人・採用情報
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
介護老人保健施設における看護業務および付帯する業務 入所利用者様に対して診療の補助全般の業務 胃ろう、バルーン、採血業務あり ※介護支援の業務もあります。 ※看護師のおむつ交換業務:介護職員がメインに対応しますが、夜勤時お手伝いなどお願いすることもあります。
変更なし
埼玉県比企郡滑川町和泉873
変更なし
3人
3ヶ月
変更無し
・残業のない環境で、プライベートと両立しながら無理なく働きたい方。 ・子育てへの理解があり、お休みがとりやすい環境で働きたい方。 ・ライフイベントを迎えても、長く勤務していきたい方。 ・これまでの看護師としての経験やスキルを活かして、利用者様の自立支援に貢献したい方。 ・他職種と協働しながら、チームで質の高いケアを提供したい方。
日勤 | 08:30〜16:30 |
---|---|
夜勤 | 16:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
休日:週休2日制
年間休日:120日
[休日] 週休2日(交替制) [休暇] 有給休暇 [年間休日] 120日以上 2023年実績:124日(年度によって変動あり)
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,882,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 278,000円〜 |
基本給 | 182,000円〜 |
賞与 | 3カ月/年(2回/年) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給182,000円 ・資格手当 准看護師 20,000円 ・役職手当 准看護師 10,000円 ・夜勤手当 8,000円/回(月3回で算出) ・休日手当 4,000円/回(月3回で算出) 処遇改善手当 約30,000円/月
毎月15日締め/当月25日支払い
年1回
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限あり 月額:32,100円
【扶養手当の詳細】 勤続2年以上
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
バイク・自転車:可能(無料)
有り
[条件]勤続2年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
13名 | |
日勤時 | |
5-6名 | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 20代後半-60歳
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 100名(86名、ショート7名)
【介護職員人数】 入所35名/通所11名
【協力病院】 武蔵嵐山病院、医師会病院、埼玉森林病院、市民病院、埼玉成恵会病院
【平均介護度】 3.2-3.3
【定員に対しての入所率】 95%
【経管栄養/インスリン使用者数】 6名/2名
【夜勤回数目安】 基本3-4回以上
【オンコールについて】 0回
【入浴介助】 介護職員がメインに対応しますが、状況によっては対応をお願いすることもあります。
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
いづみケアセンターでは、国の定める人員基準よりも10名以上多くの看護介護職員を配置しています。これにより、利用者様お一人おひとりに寄り添ったきめ細やかなケアの提供を目指しています。 利用者の居住棟は7つのユニットに分かれており、それぞれ13名から15名の方が専用のスペースで生活する「ユニットケア」を採用しています。これは、お年寄りの「今」に寄り添い、生活を共にすることを目的としています。 リハビリ専門職の他に専任のレクリエーションワーカーも在籍しており、通常のリハビリテーション以外にも季節行事や日々の余暇活動を充実させています。
埼玉県比企郡滑川町和泉873
武蔵嵐山駅 / つきのわ駅
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/8/6
2025/11/4
\転職先のご相談はコチラ/