最終更新日:2025/8/26
特別養護老人ホーム 多賀清流の里
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
特別養護老人ホーム 多賀清流の里の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも特別養護老人ホーム 多賀清流の里への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設における看護業務および付帯する業務 ・利用者様の日常生活上の支援 ・バイタルチェック・配薬・処置等
変更なし
滋賀県犬上郡多賀町佐目675
【車の場合】 近江鉄道 多賀大社前駅から 18分 国道307号線「多賀交差点」を山手の方に曲がり10分ほど 【バスの場合】 JR彦根駅より湖国バス「多賀清流の里前」下車徒歩1分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ・高齢者介護に興味があり、利用者様に寄り添った看護をしたい方。 ・利用者様の「できること」を活かし、「やりたいこと」を支援することにやりがいを感じられる方。 ・地域とのつながりを大切にし、地域に開かれた施設で働きたい方。 ・子育てと両立しながら長く働きたい方。
週2日以上 | 08:30〜17:30 |
---|---|
08:00~17:00 |
週2-3日・フルタイムで勤務可能な方歓迎(※応相談) 土日祝は交代勤務で月1-2回出て頂ける方歓迎
60分
残業3時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどございません
休日:その他、シフト制
有給消化率:60%程度
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
---|---|
【賃金形態】 時給
時給 | 1,835円〜 |
---|
~給与詳細~ 賞与分込み 制服手当:1,000円(就業時間に応じて支給)
毎月末日締め/翌月25日支払い
2024年度実績:1時間あたり0円-
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限月額24,600円
無料でリラクゼーションマッサージあり(職員の腰痛予防・ストレス対策)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
無し
なし
研修制度充実(個々の能力やペースに合わせスキルアップ可、内外の研修、キャリアパス研修、介護技術レベル認定制度あり)
看護師在籍数 | |
---|---|
5名(2025年7月時点) | |
常勤 | 非常勤 |
5名(1名欠員中) | 1名(欠員予定) |
日勤時 | |
2名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 常勤 20代2名 50代1名 60代1名
【ママ・パパナース】 在籍有り
介護職員32名
【定員】 50名(居室:個室 50室)
【介護職員人数】 32名
【協力病院】 彦根中央病院
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 3.8-3.9
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 数名/数名
【オンコールについて】 常勤:月1-2回 非常勤:なし
【入浴介助】 無
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・運転業務について:基本的にはありませんが、通院時などにお願いすることがあります。
全室個室のユニットケア
・社会福祉法人達真会が運営しています。 ・特別養護老人ホームの他に、短期入所生活介護、通所介護、居宅介護支援、グループホームなどの事業所を運営しています。 ・入所定員は50名で、全室個室です。 ・平均介護度は3.8-3.9で、重介護を必要とする方の入居ニーズが高いのが特徴です。 ・協力病院は彦根中央病院です。 ・多職種連携を重視し、介護職員、看護師、管理栄養士、介護支援専門員、機能訓練指導員が協力して利用者様を支援しています。 ・外部研修だけでなく、内部研修も充実しており、防災研修、リスクマネジメント研修、看取り研修、認知症研修、褥瘡研修、人権研修など様々な研修を受けることができます。 ・キャリアパス研修や介護技術のレベル認定制度もあります。
滋賀県犬上郡多賀町佐目675
【車の場合】 近江鉄道 多賀大社前駅から 18分 国道307号線「多賀交差点」を山手の方に曲がり10分ほど 【バスの場合】 JR彦根駅より湖国バス「多賀清流の里前」下車徒歩1分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/8/26
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/