最終更新日:2025/8/1
アップルパイ訪問看護ステーション
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務 移動は社用の軽自動車をご利用いただけます。 ・健康状態の観察(バイタルサイン測定や全身状態の観察など) ・医療処置(点滴や注射、吸引、褥瘡予防、経管栄養) ・その他、各種介助(清拭、手足浴など)
午前:朝礼後、2件訪問 昼食(60分) 午後:3-4件訪問 ※記録は訪問後に車の中でも事業所でも可能です。 ・記録はiPadで行い、事業所内での申し送り時間を確保しています。 ・LINE WORKSでのチャット機能を利用しコミュニケーションをとっています ・ケアメーカーを用いてスケジュール管理をしています。
法人の定める業務
東京都板橋区板橋2丁目38番10号 パークハイツ1階
・都営三田線 新板橋駅・板橋区役所前駅から徒歩8分 ・JR埼京線 板橋駅から徒歩8分 ・東部東上線 下板橋駅から徒歩6分
法人の定める事業所
1人
確認中
確認中
・訪問看護未経験の方、ブランクのある方も歓迎します! ・患者様一人ひとりに寄り添い、温かい心で接することができる方を求めています。 ・明るく、コミュニケーションをとれる方、チームワークを大切にできる方をお待ちしています。 ・自身で考え、利用者様の状態をしっかりとアセスメントできる方。
週3日以上 | 09:00〜18:00 |
---|
週3-5日勤務 9:00-16:00までの時間勤務相談可能
60分
勤務時間による
確認中
休日:その他
ご登録後、お問い合わせください
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
先輩との同行訪問からスタート(2週間-3ヶ月目安) 習得目標つきチェックリストで段階的に学べます(準備中) プリセプター制度あり!訪問だけでなく業務全体をサポートします。 eラーニングで事前に訪問体験も可能です。 独り立ち後もスマホで仲間に相談可能です 朝礼での情報共有や相談の機会あり 管理者・リーダーにもいつでも電話で相談可能です
看護師在籍数 | |
---|---|
10名(2024年5月時点) |
【看護師年齢層】 20-30代が多く在籍しております。
【ママ・パパナース】 在籍有り
【電子カルテ】 有り iPadで記録をします。 記録アプリ:カイポケ
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 [持ち帰り回数] ・平均7回程度/月 [実際の出動回数] ・平均1-2回/月 ・夜間0-1回/日 (2025年4月現在、ファースト・セカンドコール制で対応しております。今後体制変更の可能性があります。) [オンコール開始時期] 入職後2-3か月程度
ターミナル常時1-2件 精神科の利用者様:全体の1-2割程度。現時点では積極的に精神科の利用者数を増やす予定はありません。 医療保険の割合が全体の4割(2割が精神科、残りの2割が難病患者など)
アップルパイ訪問看護ステーションの看護師として、板橋区、北区、豊島区を中心とした地域のご利用者様のご自宅へ訪問し、看護ケアを提供していただきます。 具体的な業務内容は、健康状態の観察、医療処置(点滴、注射、吸引、褥瘡予防、経管栄養など)、清拭や手足浴といった日常生活の介助、そしてリハビリテーションのサポートなど多岐にわたります。 一日の訪問件数は平均5-7件程度で、移動には電動自転車や必要に応じて電車を利用します。 ご利用者様一人ひとりの生活に深く関わり、長期的な信頼関係を築けることが、この仕事の大きなやりがいです。 在宅という環境だからこそ、よりパーソナルなケアを提供できる喜びを感じてください。
東京都板橋区板橋2丁目38番10号 パークハイツ1階
下板橋駅 / 新板橋駅
・都営三田線 新板橋駅・板橋区役所前駅から徒歩8分 ・JR埼京線 板橋駅から徒歩8分 ・東部東上線 下板橋駅から徒歩6分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/8/1
2025/10/30
\転職先のご相談はコチラ/