最終更新日:2025/8/1
訪問看護ステーションなないろ
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務 ・療養上の支援:食事、排泄、入浴、清潔の介助 ・精神疾患や認知症の方への看護 ・状態の観察:体温、脈拍、血圧測定、病状のチェック ・医師の指示のよる医療処置:痰の吸引、チューブなどの管理、血糖値測定など ・薬の管理と指導 ・栄養管理(経管栄養) ・ターミナルケア(終末期の看護) ・その他介護・看護に関する相談・指導 ・家族様へのメンタルケア ・その他予防介護、褥瘡の予防、処置なども行っています
(例)1日の流れ 9:00 訪問開始 40分-1時間程ケアをします 10:00 次の訪問先へ移動 10:30 訪問先に到着 ※午前中2-3件程訪問します 12:00 お昼:各自で食事をとります 13:00 訪問先へ移動 ※午後4-5件程訪問します 18:00 訪問終了:社用車で自宅に帰ります ※基本的に直行直帰で、ステーションに行くことはあまりございません。一人1台社用車が貸与します。 ※ミーティングが月に1回程度あり、全看護師が集まって情報共有をします。
法人が定める業務
兵庫県川西市小戸1-7-9
阪急川西能勢口駅より徒歩2分
法人が定める事業所
1人
3ヶ月
変更有り
[期間]3-6ヶ月 試用期間中のみ、3-6ヶ月で有期契約更新。以降は無期契約。 試用期間の給与差異の有無:なし ※試用期間中は賞与の支給なし。
・精神科看護に興味があり、利用者様のこころに深く寄り添ったケアを提供したい方。 ・訪問看護が未経験でも、精神科訪問看護の知識や技術を積極的に学び、成長したい方。 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視し、土日祝休みの環境で安定的に働きたい方。 ・穏やかでアットホームな職場で、良好な人間関係を築きながらチームワークを大切に働きたい方。 ・看護師としての専門性を高め、プロフェッショナルとして利用者様を第一に考えた看護を追求したい方。
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 基本的にはございません。 ※残業代は1分ごとに支給/法定時間超25%UP、法定休日出勤35%UP、深夜25%UP
休日:土日祝休み
年間休日:117日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
[休暇] 夏季休暇
【賃金形態】 月給
想定年収 | 4,120,000〜5,520,000円 |
---|---|
想定月収 | 320,000〜390,000円 |
基本給 | 140,000〜240,000円 |
賞与 | 2カ月/年(2回/年) ※前年度実績のため変動有り ※賞与原資:基本給、資格手当、内勤手当、危険手当、精勤手当、オンコール手当 |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・内勤手当:3万円 ・資格手当:3万円 ・危険手当:1万円 ・精勤手当:1万円 ・オンコール手当:10万円 ※残業代は1分ごとに支給/法定時間超25%UP、法定休日出勤35%UP、深夜25%UP ※休日出勤手当(1訪問あたり4,000円) ※手当のみ入職者毎に変動が御座います
毎月10日締め/当月25日支払い
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限なし
社用車、社用携帯、タブレット貸与
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:不可
空き無し
駐車場は会社が契約、代金は折半となります。
1人1台社用車を貸与しており、直行直帰して頂くことが多いです。
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
ご自宅で過ごされている利用者様に対して、思いを受け止め「安心」して暮らせるように適切なサポートを行っております。 利用者様と深く関わって行く中で喜怒哀楽、様々な事柄はあるとは思いますが、スタッフ全員で支え合いながら、 最後には利用者様と一緒に「笑顔」の絶えない時間を作って行きたいと思います。 出会えた皆様にかけがえのない人生の1ページを、訪問看護のスタッフと共有して下さい。 住み慣れたご自宅に看護師が訪問し、心に寄り添ったサービスで、とびっきりの笑顔、思いを届けさせて頂きます。
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
日勤時 | |
6名 |
【看護師年齢層】 20-30代が多め
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 有
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 7件以上
【オンコールについて】 所有回数:週1ー2回 ※呼び出しほぼなし
【訪問エリア】 川西市・猪名川町・宝塚市・伊丹市・大阪府池田市・箕面市・豊中市
1回40分前後の訪問で利用者様とコミュニケーションを図ります。 利用者様は児童から高齢者まで幅広く対応しており、在宅復帰している軽度の精神疾患の方です。
現場の様子をご紹介します。当ステーションのスタッフは、穏やかで優しく、ほんわかとして面白い方が多く、仕事中も楽しい雰囲気です。分からないことがあっても先輩が丁寧に教えてくれるため、悩みを抱え込む心配はありません。特に一人で訪問を始めたばかりの頃は、先輩がフォローのメッセージや電話を多くくれたため、手厚いサポートを実感できます。社長からも直接電話をいただく機会があるため、常にスタッフを気にかけてくださっていると感じます。これは一般的な会社ではあまりないことなので、安心して働くことができる環境であると自負しています。人間関係に不安を感じることなく、アットホームな職場で安心して働くことができる環境です。病院やクリニックでも働いていたスタッフからは、「ここまで雰囲気が良い職場はなかった」という声も聞かれます。 また、仕事においては、皆きっちりしており、看護師としてのレベルが非常に高い方ばかりが在籍しています。しっかりとした看護観を持ち、利用者様のことを第一に考えて仕事をする、まさにプロフェッショナルの世界です。
兵庫県川西市小戸1-7-9
川西能勢口駅 / 川西池田駅 / 池田駅
阪急川西能勢口駅より徒歩2分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/8/1
2025/10/30
\転職先のご相談はコチラ/