最終更新日:2025/7/28
一般財団法人宮城県予防医学協会健診センター
【常勤(日勤のみ)】の 保健師求人・採用情報
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 高森(巡回健診メイン)もしくは上杉(施設健診メイン)の配属 |
検診における保健師業務および付帯する業務 ・保健指導(特定保健指導) ・追跡 フォローアップ ・結果票確認 ・再検査問い合わせ対応 ・健康講話 等
本部事務、健診センター、健診受託先等協会が業務を行うすべての場所
宮城県仙台市青葉区上杉1-6-6 イースタンビル5F
北四番丁駅より徒歩1分
宮城県仙台市泉区高森2丁目1-39
1人
6ヶ月
変更無し
≪就業時間について≫ <繁忙期> 6月-12月 8時間 <閑散期> 1月-5月 7時間
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
※就業時間は1ヶ月単位の変形労働時間制を採用 ※シフトにより年間の休日数に若干の変動がありますが、年間の所定労働時間は1,864時間以内となります。 ※健診・検体・結果事務が集中する場合等、6回を限度として月90時間、年間700時間まで延長可。 ※出張先により早出、残業あり 上杉配属の場合:基本8:00の出勤で、7:30シフトもありますが、それより速い出勤はほぼありません。 (高森配属の場合は保健指導に出向いていただくため、公用車を運転していただきます。) ※勤務開始時間については、上記の他前月に翌月の予定が決まりますので日によってバラバラです。(朝7:00や7:30というのもございます)
日勤:60分
残業10時間/月
休日:週休2日制
年間休日:110日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 |
---|
[休日] ・固定休(日曜日、祝日) ※2025年10月頃まで隔週土曜日出勤になります [休暇] ・有給休暇(6ヶ月後に10日付与/法定通り) ・夏季休暇3日 ・年末年始休暇:12/29-1/3
【賃金形態】 月給
想定年収 | 2,396,000〜4,076,250円 |
---|---|
想定月収 | 196,000〜252,500円 |
基本給 | 176,000〜232,500円 |
賞与 | 4.5カ月/年(2回/年) 2024年度実績 ※基本給に対しての掛け率がベース ※評価制度あり:取り組む目標に対して、等級に対して能力評価制度があるのでその到達度合いに応じて 賞与は評価により変動(2.5-6.5ヶ月分) |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く 職務手当 20,000円 [その他手当]※該当者に支給 早朝手当(協会規程による)、宿泊手当(協会規程による)、住宅支援手当(上限あり、協会規程による)等
毎月末日締め/当月25日支払い
正職員 昇給制度:あり、前年度実績あり 昇給金額/昇給率:1月あたり0円-9,000円(前年度実績) 臨時職員 昇給制度:なし
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限35,000円(※協会規程による)
【住宅手当の詳細】 ・住宅支援手当:上限20,000円 ・賃貸世帯主であることが条件 ・20代の方のみ支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
正職員 あり、勤続年数3年以上 臨時職員 なし
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限 65歳まで
常勤 | 非常勤 |
---|---|
4名 | 多数在籍 |
当診療所は、仙台市青葉区に位置し、予防医学に力を入れています。スタッフは医師、看護師、臨床検査技師など多岐にわたり、それぞれの専門性を活かして地域住民の健康をサポートしています。ワークライフバランスを重視しており、臨時職員から正職員への登用実績もあります。スキルアップを目指せる環境で、やりがいを感じながら働くことができます。
宮城県仙台市青葉区上杉1-6-6 イースタンビル5F
北四番丁駅 / 勾当台公園駅 / 広瀬通駅
北四番丁駅より徒歩1分
その他
あり(屋内禁煙)
2025/7/28
2025/10/26
有り
有り
1回
面接(予定1回)、書類選考、その他
\転職先のご相談はコチラ/