最終更新日:2025/9/22
SOMPOケアラヴィーレグラン夙川
【非常勤(夜勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(夜勤のみ) |
配属先 | 有料老人ホーム |
体調に変化のあるご入居者様への訪室、前日や夜間に体調不良があったご入居者様の状態観察を行います。 必要に応じて主治医に報告し、連携をしながら対応を行います。 医療的処置/栄養剤注入、インスリン注射 軟膏塗布や創傷・褥瘡の処置、在宅酸素やドレーンの管理など医療的処置が必要な方の対応。経口摂取困難で経腸栄養を実施している方への栄養剤注入や、インスリン注射を実施している方への対応を行います。 入浴・食事の介助 ※アセスメントを行う目的で介助に入ることがございます。
09:00 出勤 09:30 朝の申し送り 10:00 医療的処置 11:00 サービス記録の入力 11:30 栄養剤注入、インスリン注射 13:00 休憩 14:00 入浴介助 17:00 栄養剤注入、インスリン注射 18:00 退勤
会社が定める業務
兵庫県西宮市高塚町7番147号
阪急神戸線「夙川」駅より徒歩約13分 阪急甲陽線「苦楽園口」駅より徒歩約20分
会社が定める施設、事業所
1人
[雇用期間]12ヶ月 [契約更新について]有り [契約更新判断]本人の能力、業務成績、勤務態度、契約期間満了時の業務量、従事している業務の進捗状況、会社の経営状況等を総合的に勘案し判断 [契約更新上限]無し
SOMPOケアが求めている人財は「誠実さ」、「協調性」、「素直さ」を持った人です。 具体的には ・介護(看護)=サービス業ととらえ一人ひとりを尊重し、誠実な対応ができる方 ・共に働く仲間に配慮でき、良好な関係が築ける協調性のある方 ・SOMPOケアグループの方針・考え方に共感でき、前向きに仕事に取り組める素直な方 です。 利用者様に寄り添える、介護施設にご興味のある方は是非ご応募ください。
週1日以上 | 16:00〜10:00 |
---|
月3回以上勤務可能な方 日数応相談
120分
確認中
休日:その他、シフト制
有給消化率:50%程度
[休暇] 年次有給休暇
【賃金形態】 時給
時給 | 1,530〜1,650円 |
---|
~給与詳細~ 1勤務29,480円-31,880円 ※各種手当込 ※時給は経験により異なる
毎月末日締め/翌月15日支払い
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円/月
・制服貸与 ・慶弔見舞金 ・リゾートホテル宿泊割引、レジャー施設割引制度 ・研修制度 ・SOMPOホールディングス(グループ内企業)の自動車保険・火災保険の割引 ・育児サービス利用料の補助(病児保育や一時保育等の育児サービスを利用した場合) ・出産祝金(1児につき、20,000円)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
バイク通勤:可能
WEB動画研修有り 頻度:月2回 内容: ・介護施設に関する動画 ・施設看護に関する動画 年1回エリア毎に看護集合研修有り 情報共有など
・入社時研修(座学):1週間程度あります。 東エリア:東京にて開催 西エリア:大阪にて開催 ・通信教育講座:14の教育団体が提供する資格、語学、ビジネススキルなど多様な講座を優待価格で受講可能です。 ・3ヶ月に1回接遇研修有り
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
日勤時 | |
1-2名※利用者数にあわせて増員の検討を致します | |
夜勤時 | |
1名※利用者数にあわせて増員の検討を致します |
【看護師年齢層】 20代-50代まで幅広く在籍
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 62室
【介護職員人数】 日勤帯4-5名体制・夜勤帯2名体制
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 1.4
【定員に対しての入所率】 60%(2025年8月時点)
【夜勤回数目安】 平均月4回
【入浴介助】 基本は介護士が行いますが、お手伝い頂く可能性もございます。
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
魅力1 教育研修 SOMPOケアでは、企業内大学「SOMPOケア ユニバーシティ」を設立し、職員の知識・技術・心の育成に努めると共に、職員の働きがいを支援しています。 また、大学や専門教育機関との連携により、介護現場の課題解決・研究も進めています。 魅力2 先進的な認知症ケア 研究・人材育成を通して、専門性の高いケアを追求するとともに、社会・地域全体でサポートする環境を構築することで、認知症の方が暮らしやすい社会を目指しています。 認知症ケアにおいて、お一人おひとりと向き合いながら作られたケアプランによるカスタムメイドケアを最重要視しています。SOMPOケア独自のアプローチ方法や社外専門家との提携により、目の前のご利用者さまを正しく理解し、尊重することで高品質なケアを提供しています。 魅力3 従業員サポート 従業員に対し、上長や担当マネジャーが定期的に面談を行うなど、サポート体制を整えています。また、ケアの問題や職場環境など、各種悩みに対応する専門の相談窓口を設け、従業員が一人で悩みを抱え込まない、開かれた組織づくりを進めています。 魅力4 社内コンペ 心身の状態や暮らしのニーズによって、介護・サポートの内容は異なります。そこで、現場の取組みや事例を全社で共有し、よりよい介護サービスの実現につなげるため、全国の介護現場で「SOMPOケアグランプリファイナル」を毎年開催。スタッフが互いに学び合うことで、より質の高い介護サービスを追求しています。 魅力5 長く働ける 定年65歳のため、長く働き続けることが可能です。また、ICT化により、職種毎に専門性を高めて働くことも可能です。 魅力6 オンコールがない オンコール対応がないため、ワークライフバランスを維持することが可能です。 ※訪問看護では常勤の場合、オンコール対応はあります。 魅力7 現場主義 管理者の多くの方が現場経験者のため、現場との距離感が近く良好な関係を保ちながら働けます。
兵庫県西宮市高塚町7番147号
夙川駅 / 苦楽園口駅 / さくら夙川駅
阪急神戸線「夙川」駅より徒歩約13分 阪急甲陽線「苦楽園口」駅より徒歩約20分
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/9/22
2025/12/21
\転職先のご相談はコチラ/