最終更新日:2025/9/24
しまナーシングホーム中野
【常勤(夜勤あり)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 有料老人ホーム |
有料老人ホームでの看護業務及び付帯業務 吸引、インスリン注射、投薬管理、経管栄養、生活介助など
変更なし
東京都中野区野方2-10-2
JR中央線「野方駅」より徒歩8分
当法人の他施設・関連施設
1人
2ヶ月
変更有り
給与変更あり 日給:看護師15,288円、准看護師12,816円
・チームワークを大切に、協調性を持って働ける方 ・高齢者のケアに情熱を持ち、笑顔で接することができる方 ・医療依存度の高い方の看護経験を活かしたい方 ・落ち着いた雰囲気の中で、長期的に安定して働きたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:90分
残業5時間/月
〜詳細〜 基本的には定時でタイムカードを切っています。急変などがあった場合は18時半までに帰社しています
休日:月9日休み
年間休日:112日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
---|---|
シフト制 [休暇] 有給休暇 夏季・冬季休暇
【賃金形態】 月給
想定月収 | 361,000円〜 |
---|---|
賞与 | 3.5カ月/年(2回/年) 過去実績 |
~給与・待遇内訳~ 月給には以下手当含む ・資格手当 60,000円 ・夜勤手当:40,000円(10,000円/回月4回で算出) [その他手当]※該当者に支給 永年勤続手当:8,000円/月(3年以上)、16,000円/月(5年以上)、26,000円/月(10年以上)
毎月末日締め/翌月5日支払い
1月あたり1.00%-3.00%(2024年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円
・制服貸与 ・社員親族入居優遇制度
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:不可
バイク通勤:可能
空き無し
バイク通勤はバイクのサイズによる
有り
勤続3年以上が支給条件
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
日勤時 | |
---|---|
2名(介護職5名) | |
夜勤時 | |
1名(介護職1名) |
【看護師年齢層】 30-50代
【ママ・パパナース】 在籍なし ※産育休に入る職員在籍中
【定員】 40名
【介護職員人数】 15名
【協力病院】 おいかわ内科在宅クリニック、ぼだい樹クリニック
【平均介護度】 3.5
【定員に対しての入所率】 ほぼ満床
【経管栄養/インスリン使用者数】 7-8名
【夜勤回数目安】 月4-5回
【オンコールについて】 なし
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
夜勤は看護師・介護師各一人づつ ※オムツ交換等は協力して看護師も行います 日勤は看護師2-3名体制
・定員40名のアットホームな有料老人ホームです。平均介護度は3.5で医療依存度の高い方も受け入れています。 ・24時間看護体制で、夜勤は看護師1名、介護師1名体制です。日勤は看護師2-3名体制なので、協力し合いながら業務にあたることができます。 ・胃ろう・インシュリンの利用者が7-8名いらっしゃいます。医療行為の経験を活かせます。 ・オンコールはなし!プライベートの時間も大切にできます。 ・「おいかわ内科在宅クリニック」「ぼだい樹クリニック」と連携し、安心の医療体制を提供しています。 ・入浴介助は着脱時のみ、通院時の運転も基本的にはありません。看護業務に集中しやすい環境です
東京都中野区野方2-10-2
野方駅 / 沼袋駅
JR中央線「野方駅」より徒歩8分
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/9/24
2025/12/23
\転職先のご相談はコチラ/