最終更新日:2025/7/30
特別養護老人ホームちぎり
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における看護業務全般及び付帯する業務 バイタルチェック、服薬管理、褥瘡、経管栄養、吸引等
変更無し
愛知県豊川市篠田町四ツ家75番地1
JR飯田線「豊川」駅より車で約20分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
高齢者が好きで、優しく利用者様に合った看護・介護が出来る方
日勤 | 08:45〜17:30 |
---|---|
遅番 | 10:00〜18:45 |
早番 | 08:15〜17:00 |
日勤:45分
残業5時間/月
〜詳細〜 0‐5時間/月 ほとんど発生していません。
休日:完全週休2日制
年間休日:123日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
[休暇] 夏季休暇 冬季休暇 有給休暇(入職月によって日数変動有り)
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,456,500〜4,146,405円 |
---|---|
想定月収 | 223,000〜267,510円 |
基本給 | 199,500〜234,010円 |
賞与 | 3.5カ月/年 2024年度実績※業績などにより変動の可能性があります。 |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・資格手当:15,000円-25,000円 ・オンコール手当:500円/回(月5回) ・日直手当:3,000円/回(月2回) [その他手当]※該当者に支給 ・出動手当:3,000円/回
毎月末日締め/翌月16日支払い
ひと月1,000‐15,000円/年(2024年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限:21,500円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 3歳のお子さんまで預かり可能 グループ法人の後藤病院内の託児所の利用が可能 ・利用時間 8:30-17:30の勤務時間対応、19:30まで延長可能です。 ・曜日 土日もあります。 ・対象年齢 0歳から3歳まで ・食事代 150円/回、おやつ(100円/回)
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
退職金共済 勤務1年以上で対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
8名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 3名 |
【看護師年齢層】 20代-60代
【ママ・パパナース】 在籍なし
【定員】 100名
【平均介護度】 3.8-3.9
【定員に対しての入所率】 95%
【経管栄養/インスリン使用者数】 2-3名
【オンコールについて】 月7-8回の持ち帰り 出動回数は時期により変動 主な駆け付け内容:看取り時など
【入浴介助】 補助や処置程度
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
男性スタッフも多く、現在17名の方が活躍されています。男性、女性ともに仲が良く助け合いながらお仕事をされているようです。
愛知県豊川市篠田町四ツ家75番地1
豊川駅 / 豊川稲荷駅 / 三河一宮駅
JR飯田線「豊川」駅より車で約20分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
施設外に喫煙場所あり。
2025/7/30
2025/10/28
\転職先のご相談はコチラ/