最終更新日:2025/6/13
清恵会向陵クリニック
【常勤(日勤のみ)・透析室】の 看護師求人・採用情報
清恵会向陵クリニックの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも清恵会向陵クリニックへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 透析室 / 内科、人工透析 |
クリニックにおける看護業務および付帯する業務
透析の準備から透析中の医療行為 ・人工透析機械の準備(プライミング) ・患者様の状態チェック:体重や血圧の測定など ・穿刺:シャント(透析用に造設された血管)に針を刺す ・血液浄化開始 ・抜針:透析が終了したら針を抜きます ・止血 透析中の患者様の体調管理や観察 患者様の健康管理と生活指導
確認中
大阪府堺市堺区向陵中町6丁2-11
三国ケ丘駅より徒歩5分
確認中
1人
・透析経験者様を優遇致します。看護師で透析に興味があり、未経験の方はお問合せ下さい。 ・残業も少ないので子育て中の方も働きやすい職場です。 ・スタッフが明るく仲の良い職場で、スタッフ全員で協力し合っています。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
早出 | 07:30〜16:00 |
準夜勤 | 14:30〜23:00 |
準夜勤は毎週火曜日・木曜日・土曜日の中で週1回程度勤務できる方歓迎します。
日勤:60分
残業5時間/月
有給消化率:60%程度
【常勤の場合】 [休日] 4週8休 [休暇] 慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇、育児休業 リフレッシュ休暇、設立記念日など 有給休暇:法定通り [年間休日] 111日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする。 ≪休日の特徴≫ 日曜固定休み
想定年収 | 3,670,500円〜 |
---|---|
想定月収 | 245,300円〜 |
賞与 | 2カ月/年 勤続2年以上 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:大卒217,300円、専門卒213,500円 ・職務手当:10,000円(※4年目より20,000円) ・皆勤手当:6,000円 ・準夜手当:4,000円/回(月4回勤務で算出) ・調整手当:7,000円 経験・能力を考慮の上、規定により決定します。
通勤手当 |
---|
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 【託児所対象年齢】 満1歳から預かり、満6歳未満まで(5歳からの預かりも難しい) 3歳未満が多いです 【託児所利用料金】 月額10,000円(一時保育1,000円/日) その他昼食、夕食200円/回 ・きれいで広い ・夜勤時も預けられる ・病児保育対応 ・備品:別途、おむつや本など必要な場合は買うときがあります。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
車通勤:可能
バイク通勤:不可
有り
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
【電子カルテ】 有り
【往診時の同行】 未確認
じっくりと向き合う透析看護 外来透析を専門とする清恵会向陵クリニックに勤務しています。 私の主な仕事内容は、通院しながら透析治療を受けられる慢性腎不全の患者様の看護です。安全に、安心して透析治療を受けていただけるように、看護チームだけでなく医師や臨床工学技士と連携して日々の業務にあたっています。 透析を受ける患者様は身体への不安に加え、水分制限や食事療法、週3回の通院など身体的・精神的な苦痛を抱えておられます。向陵クリニックではそんな一人ひとりの患者様とじっくりと向き合い、長く密に関わっていきます。 患者様の話に耳を傾け、相手の立場に立って考え、支えていくことにやりがいを感じています。 今後も、患者様が自分らしく生活を送るためのサポートができるように、知識・技術を高めていきたいと考えています。
大阪府堺市堺区向陵中町6丁2-11
三国ケ丘駅 / 百舌鳥八幡駅 / 百舌鳥駅
三国ケ丘駅より徒歩5分
クリニック(透析)
内科、透析
あり(屋内禁煙)
2025/6/13
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/