最終更新日:2025/8/4
早稲田イーライフ河内長野
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | デイサービス事業所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | デイサービス |
施設内における機能訓練指導業務・看護業務および付帯する業務 ※主に機能訓練指導業務をお願いします。
変更なし
大阪府河内長野市原町4丁目2-15
南海高野線「千代田駅」から徒歩12分
変更なし
【必要なスキル】 バイタルチェック
【歓迎するスキル】 バイタルチェック
1人
3ヶ月
変更無し
高齢者とコミュニケーションを取るのがお好きな方 予防の観点から高齢者の生活に関わりたい方 自動車の運転免許をお持ちの方(送迎業務あり)
週3日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
10:00-15:00など1日4時間程度で勤務できる方も歓迎
60分
休憩時間は勤務時間に応じて設定されます
残業2時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
休日:土日休み
年間休日:115日
有給消化率:100%
[休日] ・シフト制 [休暇] ・有給休暇:法定通り ・ゴールデンウイーク休暇:5/3-5/4(年度により変動) ・夏季休暇:8/13-8/15 ・年末年始休暇:12/29-1/3(年度により変動)
【賃金形態】 時給
時給 | 1,500〜1,800円 |
---|
毎月末日締め/当月25日支払い
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 電車の場合定期 車の場合は燃料費:実費支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 嘱託社員としての雇用になります。
≪法人概要≫ 「早稲田イーライフ」とは、平成15年に介護予防を事業目的として設立された株式会社早稲田エルダリーヘルス事業団が全国展開するデイサービスです。 早稲田大学エルダリー・ヘルス研究所の協力のもと運動プログラムはエビデンス(科学的根拠)を重視し、リハビリではなく「運動習慣を身に付ける」ことを目指しています。
看護師在籍数 | |
---|---|
1名 | |
常勤 | |
1名 | |
日勤時 | |
1名 |
【定員】 午前15名、午後15名
【1日の平均利用人数】 25-27名
【入浴介助】 なし
【機能訓練兼務】 有り
【送迎時の運転】 有り
【レク担当】 未確認
2020年春オープンした介護予防施設です。 送迎有り、運転免許必須
株式会社ウィザスが運営する早稲田イーライフ堺宮山台は、介護予防に特化したデイサービスです。早稲田大学エルダリー・ヘルス研究所で研究された介護予防プログラムを実践しており、マシントレーニングやTRXを使ったストレッチ運動など、専門的なプログラムを提供しています。従来のデイサービスとは異なり、フィットネスジムのような雰囲気で、「できること」を増やすことを目指しています。
大阪府河内長野市原町4丁目2-15
千代田駅 / 河内長野駅 / 汐ノ宮駅
南海高野線「千代田駅」から徒歩12分
デイサービス事業所
あり(屋内禁煙)
2025/8/4
2025/11/2
\転職先のご相談はコチラ/