最終更新日:2025/10/17
北札幌病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師求人・採用情報
給与
勤務地
北海道札幌市北区新琴似9条1丁目1-1
最寄駅
新琴似 徒歩2分
麻生 徒歩5分
北34条
| 施設形態 | 病院 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
| 配属先 | 病棟 |
内科・外科・整形外科入院病棟での看護業務および付帯する業務
変更なし
北海道札幌市北区新琴似9条1丁目1-1
JR学園都市線 新琴似駅 下車徒歩1分 地下鉄南北線 麻生駅下車1番出口より徒歩3分 中央バス JR新琴似駅下車徒歩1分
変更なし
5人
3ヶ月
変更無し
1. 地域医療に貢献し、急性期から看取りまで幅広い看護に携わりたい方 2. 患者様の立場に立った、患者様中心の医療を実践したい方 3. 子育てへの理解があり、託児所提携を利用しながらフルタイムで働きたい方 4. 残業が少ない環境で、オンとオフをしっかり分けて働きたい方 5. チームワークを大切にし、誠実な姿勢で業務に取り組める方
| 日勤 | 08:45〜17:00 |
|---|
※シフト制 1ヶ月単位の変形労働時間制
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
〜詳細〜 一般病棟:月平均5時間 療養病棟:ほぼ0
休日:4週6休
年間休日:93日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:70%程度
| 育児休業 取得実績 |
|---|
◆希望休の数:2~3日
【賃金形態】 月給
| 想定月収 | 186,000〜268,000円 |
|---|---|
| 賞与 | 2.5カ月/年(2回/年) (2024年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [その他手当]※該当者に支給 燃料手当(11月-3月)
毎月末日締め/当月28日支払い
| 通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
|---|---|---|
【通勤手当の詳細】 法人規定による
【住宅手当の詳細】 規定により支給
【扶養手当の詳細】 規定により支給
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 当院は、札幌市内各地の保育園と業務提携しており、従業員のお子様であれば、企業枠割引料金で入園することが可能です。 また、提携先が札幌市内各地のため、いろいろな地域の保育園を利用することができます。
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続5年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
■扶養手当:あり 月5000円/ひとり ※成人まで対象となる (詳細は都度事業所へ確認必要)
日替わりで担当が付き、1か月以上焦らせずゆっくり教えています。 又、看護協会主催の研修などに参加も可能です。
| 中途プリセプター制度 |
|---|
ヘルパーや感染管理などの研修も行なっています。
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 43名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 34名 | 9名 |
| 日勤時 | |
| [一般病棟]看護師6-8名 [療養病棟]看護師2-4名 | |
| 夜勤時 | |
| [一般病棟]看護師2名、ヘルパー1名 [療養病棟]看護師1名、ヘルパー1名 | |
【看護師年齢層】 平均年齢48.5歳(20代-60代)
【ママ・パパナース】 多数在籍あり(7割以上)
【病床数】 95床
【介護職員人数】 18名
【医師人数】 常勤3名、非常勤2.6名 (整形外科専門医/外科専門医/循環器専門医/消化器病専門医/内分泌代謝科専門医/消化器外科専門医/消化器内視鏡専門医)
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 15:1 [一般病棟]15:1 地域一般入院料3 [療養病棟]20:1 療養病棟入院料1
【病棟や患者層の特徴】 95床(一般病棟35床 療養病棟60床) 【一般病棟】35床 15:1 地域一般入院料3 近隣の総合・急性期病院から亜急性期の患者様を受け入れる病棟です。1日必ず1名は予約入院があり、外来や緊急の即入があると1日1~3名の入退院があります。 まずは検査入院で患者様を入れ、落ち着いたら療養に移す。在院日数は50日程度。家や施設に帰れないほぼ余命が決まっているターミナル患者様も多くお看取りは療養に移します。 【療養病棟】60床 20:1 療養基本料1 一般病棟からの転棟患者様がメイン。容体が落ち着いた方もいるが死亡退院も多く1日1日~2件はお看取りがあります。助手が少ないのでNSが介助も行います。 ※60床で月30人なので1か月で半分の患者が亡くなる計算です
【夜勤回数目安】 月4-5回程度 ※回数相談曜日相談OK
【病棟について】 医療型療養病棟を開設、一般病棟を改築し医療設備も充実化しております。 急性期医療から慢性期医療までの幅広い医療、信頼される医療サービスを提供しております。 稼働率:95%
【1日の外来人数】 108名
【分娩について】 無し

? 当院は、札幌市ワーク・ライフ・バランスplus(ステップ1)認証企業であり、スタッフが働きやすい環境整備に注力しています。 ? 在籍する看護職員のうち、ママ・パパナースが7割以上を占めており、子育てへの理解が深い職場です。 ? 子育て中の職員向けに、札幌市内各地の保育園と業務提携しています。これにより、従業員のお子様を企業枠割引料金で入園することが可能であり、多地域の保育園を利用できる利点もあります。 ? 業務負担軽減のため、病棟では看護と介護を分業しており、看護師が医療業務に集中できる体制を整備しています。 ? 2024年3月に電子カルテが導入されており、記録業務の効率化を図っています。
北海道札幌市北区新琴似9条1丁目1-1
新琴似駅 / 麻生駅 / 北34条駅
JR学園都市線 新琴似駅 下車徒歩1分 地下鉄南北線 麻生駅下車1番出口より徒歩3分 中央バス JR新琴似駅下車徒歩1分
病院(療養型)
内科、外科、整形外科
あり(屋内禁煙)
院内、敷地内全面禁煙
2025/10/17
2026/1/15



\転職先のご相談はコチラ/