最終更新日:2024/9/9
北辰病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師、准看護師求人・採用情報
給与
詳細ページをご覧下さい
勤務地
埼玉県越谷市七左町4-358
最寄駅
戸塚安行
新越谷
蒲生
北辰病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも北辰病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務
病院やデイケア施設においての看護業務全般。 患者様の食事、入浴、排泄時の身の回りのお世話やそれらを通しての患者さまへの心のケアを行います
確認中
埼玉県越谷市七左町4-358
JR武蔵野線・埼玉高速鉄道線:東川口 下車 JR武蔵野線・東武スカイツリーライン:南越谷/新越谷 下車 東川口駅、南越谷駅(新越谷駅)より無料送迎バス(秀峰会)にて約10分
確認中
10人
患者様の社会復帰を支援する病院ですので、患者様に元気を与えられるような明るい対応でコミュニケーションができる方を求めています。 採用に精神科経験の有無は問いませんが、精神科での管理職経験がある方は優遇します。 子育てやプライベートと両立しながら長く働いていきたい方 スキルアップ・キャリアアップしたい人も、子育てと両立したい人も活躍できる環境で働きたい方 充実した教育体制・フォロー体制のあるところで働きたい方 チームワークやコミュニケーションを重視して、患者さん中心のチーム医療をしたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
遅番 | 10:00〜19:00 |
中勤 | 12:00〜21:00 |
夜勤 | 17:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
有給消化率:70%程度
[休日] 4週8休+祝日 希望休:月2回まで/それ以外も希望シフトは書いてもらいますので、考慮しながら組んでいます [休暇] 年末年始4日、誕生日休暇、結婚記念日休暇、有給休暇10日(6ヶ月後に付与) ※リフレッシュ休暇:公休や有給を利用し6連休取得が可能 ※誕生日休暇に関しては祝日と重なる場合は無し ※結婚記念日休暇に関しては土日祝日に重なる場合は無し [年間休日] 120日
ご登録後、お問い合わせください
賞与 | 3カ月/年 年2回 ※日勤常勤:2.0ヶ月分 |
---|
当月15日締め/当月28日支払い
法人規定による※実績と評価
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円/月
【住宅手当の詳細】 上限30,000円/月(世帯主に限る、住宅手当は交通費と選択制)
【扶養手当の詳細】 扶養手当などが対象者には出ます
【その他利厚生】 ・1人用勉強スペース(インターネット 用パソコン設置)、マッサージチェア、エアロバイク、 シャワー付宿泊室等が使えます。 ・親睦会や1食100円の食堂利用も引続きあります。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 24時間託児所有 利用時間:07:40-19:00 (月曜日金曜日のみ24時間保育) 休園日:第5土曜日、第4、第5日曜日、祝日 対象年齢:3ヶ月から※夜間保育は満1歳から 5歳くらいまで 利用料金:18,000円/月、13,000円/月(2人目以上※5,000円割引)1日利用-1,200円/日(雇用保険対象者)、1,400円/日(雇用保険対象外者) その他:ログハウス作りで可愛らしい建物です。勤務外の日も利用可能(費用別途)
【寮のタイプ】 独身寮(集団)
【空き状況】 有り
【利用料】 ・社宅:25,000円-30,000円/月※看護師専用独身寮 ・1寮:5,000円・2寮-10,000円※1寮、2寮は准看護師、一般職員用となり看護師の利用は出来ません。
【詳細】 ※寮を利用しない方は住宅手当有り(上限30,000円/月) 【場所】病院から自転車で10-15分 蒲生駅から徒歩5分のところに看護師専用の寮あり。月額約26,000円、1k。オートロックでセキュリティ万全。コンロ2つ、バス・トイレ別。近くにクリーニング店やスーパー、ドラッグストアなどがあり安心して生活できます。
車通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
勤続5年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
研修あり
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
・秀峰会ではフロア制のチーム医療を導入しています。より満足度の高い医療サービスを提供するために、プロフェッショナルとしての技術を磨くために、院内教育はもとより、一流の講師陣による教育・研修を各種実施しています。 週に3回程度、9時-10時に各病棟の代表等で勉強会をしているお題は ※ベットコントロールに関係する事 ※北辰と楽山から一例ずつ問題事例や対応した事 その結果などを発表し皆で議論をする。 ・研修会について:月2回有り ※医療安全と各委員会 ・新人講習有り ※中途でも心配な点があれば参加可能
日勤時 | |
---|---|
日勤看護師4名+CW2名 | |
夜勤時 | |
夜勤看護師2名+助手1名 |
【看護師年齢層】 30代後半
【ママ・パパナース】 ・子育て中の看護師割合:45%程度:産後から高校生くらいまでのお子様がいる看護師です。 ・復職後の看護師の夜勤も申し出が無い限りは日勤常勤で継続が可能です。
【病床数】 238床
【電子カルテ】 有り
【病棟について】 【病院概要】 救急1階フロアと救急2階フロアは同じ機能になります。 <病棟編成> 【北辰】※精神科急性期病院(178床) 概要:「社会復帰」を目的とした短期集中型の質の高い医療と看護を実践しています ・救急フロア※精神科救急入院(56床) 一般フロア(40床)+保護室フロア(16床) 平均入院日数は49.3日(平成19年8月実績)短期入院で社会復帰を目指す患者様の為の専用フロアです。 (日本の精神病院の平均/348.7日) ・急性期フロア(50床) 退院後に早期の症状が再燃したとき、急性期フロアでの治療期間に加えてさらに入院治療が必要となった場合のフロアです。 ・短期介入フロア(30床) 精神症状に加えて内科や術後管理など身体症状を併発した方のためのフロアです。 ・特別差額フロア (42床) 全室個室です。患者様の個性、ひとりひとりを大切にしているフロアです。 【楽山】※心療内科病院(60床) 概要:日本初の心療内科・メンタルヘルスの専門病院として誕生。ホテルのような設備とサービスを備え、不安や強いストレスにさらされている現代人の隠れ家として、ストレス疾患の方々に最高のホスピタリティを提供しています。 <スーパー救急の患者について> 6割の方はまずは保護室に入室し、重度のせん妄や希死念慮からの自傷の疑いもあるため個室で管理します。 症状が落ち着いたら精神一般病床へ、更に様子見が必要であれば短期介入フロアへ。 それ以外の保護が必要と判断されない場合は一般病床へ。 ※短期介入フロア(30床) スーパーは3ヶ月しか入れないので、移動先(バックベッド)として更に経過観察する病床として利用しています。 ・60室(全室個室※カードキー付) 1階-特別診療室 3階-リラクゼーションフロア 4階-ヒーリングクラブフロア
絶対目標に「思いやり」がありますが、スタッフの皆が思いやりの心で患者様やスタッフと接しており、働いていて心地が良いです。 患者様との対応に困ることも、悩むこともたくさんありますが、そのまま悩みも発信しやすく、皆で意見や気づきの共有をするなかで、他のスタッフの感性がそのまま自分の学びにもなり成長できます。恵まれた環境で働くことができます。
埼玉県越谷市七左町4-358
戸塚安行駅 / 新越谷駅 / 蒲生駅
JR武蔵野線・埼玉高速鉄道線:東川口 下車 JR武蔵野線・東武スカイツリーライン:南越谷/新越谷 下車 東川口駅、南越谷駅(新越谷駅)より無料送迎バス(秀峰会)にて約10分
病院(精神科)
内科、精神科、心療内科、神経科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/9/9
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/