最終更新日:2025/8/21
訪問看護ステーション光風
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションでの看護業務です。 ・あなたのこれまでの経験や得意分野を活かして、地域の皆様に寄り添うケアを提供しましょう。新しい環境で、自分のスキルを最大限に発揮できるチャンスです。 ・在宅でお住まいのご利用者様のご自宅に訪問し、看護業務を行っていただきます。
・健康状態の観察や助言 ・日常生活の看護…内服管理、排便処置、清潔援助など ・ご家族の支援や相談 ・医師の指示のもと行う医療処置 ・医療機器の管理 ・健康状態の観察や助言 ・日常生活の看護…内服管理、排便処置、清潔援助など ・ご家族の支援や相談 ・医師の指示のもと行う医療処置 ・医療機器の管理 ・リハビリテーション など ※訪問業務以外にも、隙間時間を利用して挨拶回り(営業活動)を行っております。SNS(インスタグラム)を活用したり、報告書を手渡しする際に挨拶を交わすなど、地域との連携や広報活動にも力を入れています。 ※月末には、訪問件数を減らして報告書作成に時間を充てるなど、事務作業の効率化と品質維持にも配慮しています。
変更なし
神奈川県逗子市逗子5-4-29 カサハラビルC3階
京急逗子線 逗子・葉山駅より徒歩4分 JR線 逗子駅より徒歩9分
変更なし
3人
3ヶ月
変更無し
・利用者様に真摯に向き合い、丁寧な看護を提供できる方 ・主体的に行動できる方 ・訪問看護に興味があり、新しいことにチャレンジしたい方 ・子育てや介護等と両立しながら、看護師として活躍したい方 (子どもの急な病気や保育所学校等の行事の際や、家族の介護は、お休みや勤務時間の相談可能です) ・笑顔で明るく対応でき、コミュニケーションを大切にできる方 ・他職種との連携を大切にできる方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 月末に訪問件数を減らして記録業務を行うなど、効率的な業務運営により残業時間の削減に努めています。
休日:週休2日制、シフト制
年間休日:117日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
週休2日(シフト制)、有給5日含む 夏季休暇(3日)、冬季休暇(5日)、年次有給休暇 産休育休、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇
【賃金形態】 月給
想定年収 | 4,560,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 330,000円〜 |
基本給 | 300,000円〜 |
賞与 | 2カ月/年(2回/年) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:300,000円 ・資格手当:20,000円 ・オンコール手当:2,000円/回(月5回を想定) [別途支給] ・残業代 ・緊急出動 ※時間外労働として支給 ・インセンティブ ※今後導入予定
毎月末日締め/翌月25日支払い
1回
通勤手当 | 保育手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 公共交通機関、ガソリン代、駐車場代の総額支給 (上限20,000円/月) 【公共交通機関】全額支給 【車両通勤】ガソリン代全額支給(出勤日数分) ・ガソリン代:178円 ・車の燃費:15km/L(原付20km/L、中型25km/L) ・駐車場代(自己にて契約):上限12,000円/月
・研修サポート費用(10,000円/年) ・e-ラーニング導入
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
・車通勤の場合は近隣の駐車場を自己にて契約 ・駐車場利用料補助(上限12,000円/月)
有り
3年以上勤務
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用:上限65歳(非常勤雇用)
ステーション名の「光風」は「木の合間から差し込む木漏れ日」を意味し、「提供するケアが心地よい時間であること」を大切にしています。また、会社名の「luire」は「輝く」を意味し、「関わる全ての人々が輝き、働く空間も輝いてほしい」という願いを込めています。
研修サポート費用(10,000円/年) ・WEB研修、新人プログラム完備 ・管理者と1ヶ月の同行訪問 自信をもって訪問看護できるまで同行します。
訪問看護未経験の方でも大丈夫!教育に携わったことのある管理者が親密に寄り添い、それぞれの進捗度合いに合わせて教育を行っていきます!
看護師在籍数 | |
---|---|
4名(2025年8月時点) | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 2名 |
【看護師年齢層】 30代から50代が中心です。
【ママ・パパナース】 在籍あり 子育て理解が非常に深いです!
【電子カルテ】 有り タブレット支給
【ターミナル患者】 少数
【訪問先】 個人宅
【訪問件数】 その他
【オンコールについて】 所有回数:7-8回/月(月5回から相談可能) 出動回数:1-2回程度 出動理由:主に夜中のお看取り対応で鳴ることが多く、その他に便秘による排便調整の相談などもあります。 ・入職当初は、管理者とペアでオンコールを持つ期間が設けられており、不安なく業務に慣れるためのサポート体制を構築しています。 ・オンコールは転送サービスを利用しており、20秒応答がない場合は管理者に転送される仕組みです。また、オンコールに関するマニュアルも整備しております。
【独り立ちの時期】 その人が自信をもって訪問できるまでサポートいたします。
・訪問に一人で対応できるようになった約1ヶ月後からオンコールを担当し始めます。
・ターミナル患者や、小児患者など、幅広い疾患を持ったご利用者様への訪問看護を行うことを想定しております。また、要介護度についても、1-5の方まで幅広く対応していきます。そのため、自立支援を目的とした訪問も視野に入れており、多岐にわたって地域のご利用者様とそのご家族を支えていきます。 ・ターミナルケア月2名-5名程度 ・訪問範囲:逗子、鎌倉全域、葉山、横須賀の一部 ・1日あたりの平均訪問件数は、常勤で4件、多い日には5件をこなします。30分訪問は5件中1件程度含まれることがあります。土曜日の訪問需要が高い傾向にあります。非常勤は、平日のみ週5日、9時-17時の勤務で、1日あたり3-4件の訪問を担当しています。
【仕事】と【私生活】が両立しやすい職場です。子どもの急な病気や保育所学校等の行事の際や、家族の介護は、お休みや勤務時間の相談可能です。 【はたらきやすさのpoint】 ・生活と仕事のバランスが良い ・気軽に意見交換や相談ができる ・社内・社外研修は積極的に参加できる 光風のスタッフはみんな生活も仕事もバランス良く、スタッフ同士で連携しあって働くことができます。また、社内・社外問わず、学びの場へ積極的に参加することができます。
神奈川県逗子市逗子5-4-29 カサハラビルC3階
逗子駅 / 神武寺駅
京急逗子線 逗子・葉山駅より徒歩4分 JR線 逗子駅より徒歩9分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2025/8/21
2025/11/19
\転職先のご相談はコチラ/