最終更新日:2025/8/18
医療法人 圭良会 通所介護げんきの郷
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
医療法人 圭良会 通所介護げんきの郷の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも医療法人 圭良会 通所介護げんきの郷への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | デイサービス事業所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
永生病院を母体とする「通所介護げんきの郷」利用者の健康管理及び看護、介護業務や家族に対する看護の指導 ・看護業務 ・食事、移動介助、歩行介助など介助業務 ・利用者やその家族からの相談業務、指導業務 ※送迎業務があります。送迎車は軽自動車が主です。 送迎地区は琴平、まんのう町が主です。
変更なし
香川県仲多度郡まんのう町買田102-1
法人内の異動あり
1人
3ヶ月
変更無し
・「通所介護げんきの郷」の利用者様の健康管理、看護、介護業務に貢献したい方 ・利用者様やそのご家族への相談業務や指導業務に意欲のある方 ・送迎業務(軽自動車を使用)に対応できる方 ・残業が少ない環境で、仕事とプライベートのバランスを大切にしたい方 ・子育てや家庭と両立しながら、長く安定して働いていきたい方 ・他職種と協働しながら、看護師としての経験やスキルを発揮したい方
日勤1 | 08:30〜17:30 |
---|---|
日勤2 | 08:00〜17:00 |
日勤1・2のシフト制
日勤:60分
残業5時間/月
休日:週休2日制
年間休日:107日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
[休日] 月9日休み(2月は8日) ※休日は勤務表による
【賃金形態】 月給
想定月収 | 195,000〜270,000円 |
---|---|
基本給 | 175,000〜235,000円 |
賞与 | 2.8カ月/年(2回/年) 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給 准看護師:175,000円-210,000円 正看護師:190,000円-235,000円 ・職務手当 准看護師:20,000円 正看護師:35,000円
毎月末日締め/翌月15日支払い
1月あたり1,500円-2,500円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 片道1kmにつき800円(上限25,000円)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【空き状況】 有り
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
1名 | 2名 |
【定員】 20名
【平均介護度】 1-2
【入浴介助】 基本的には外介助のみですが、状況により浴室内介助もあります。
【機能訓練兼務】 無し
【送迎時の運転】 基本的には無し
【レク担当】 無し
「通所介護げんきの郷」では、スタッフが安心して長く働けるよう、充実した福利厚生を提供しています。 特に子育て支援に力を入れており、24時間対応で利用料無料の託児所を完備しています。育児休業、介護休業、看護休暇の取得実績があり、お子様の病気や学校行事などによる急なお休みにも配慮しています。 また、育児・介護・子の看護などで利用できる積立休暇制度や、心身のリフレッシュを目的としたリフレッシュ休暇制度も設けています。 さらに、研修会や学会への出張参加を支援しており、スキルアップの機会も提供しています。 厚生労働省が認定する「くるみんマーク」を取得しており、次世代育成支援対策にも積極的に取り組んでいる事業所です。
香川県仲多度郡まんのう町買田102-1
琴電琴平駅 / 琴平駅 / 榎井駅
デイサービス事業所
あり(屋内禁煙)
敷地内全禁煙
2025/8/18
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/