最終更新日:2025/7/24
光陽生協病院
【非常勤(夜勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
給与
勤務地
福井県福井市光陽3-10-24
最寄駅
福大前西福井
公園口
日華化学前
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(夜勤のみ) |
配属先 | - |
病院における看護業務および付帯する業務 地域包括ケア病棟でのケア ・全身状態、病状把握 ・採血、点滴 ・食事介助、排泄介助 ・退院支援、在宅支援等
確認中
福井県福井市光陽3-10-24
・えちぜん鉄道三国芦原線「福大前西福井駅」より車5分 ・JR線「福井駅」より車7分
確認中
1人
確認中
確認中
・経験年数5年未満の方へ 安心安全の看護を目指しており、パートナーシップの実践により、相互確認しながら無理なく業務を習得していただけます。夜勤の独り立ち時期についても個人の習熟度を鑑みた上で相談の上決定していきます。 ・経験年数5‐10年以上の方へ 全床が地域包括ケア病棟であり、在宅復帰を前提に患者様/ご家族に寄り添う看護が実践できます。関係事業所としてクリニック・訪問看護・各種介護事業所などがあり、幅広く地域貢献を行っていくことが可能です。
16:30〜09:30 | |
20:30~09:30 |
月4回‐5回
120分
残業10時間/月
休日:その他、シフト制
有給消化率:50%程度
【賃金形態】 1回あたり
1回あたり | 20,000〜25,000円 |
---|
毎月末日締め/当月25日支払い
【制服クリーニング】 週2回実施 【職員トイレ】 各フロアに配置 【新型コロナウイルスの予防接種】 1回目接種のみの状態で中途入社をいただいた方も、2回目接種を当院で受けていただけます。 【制服クリーニング】 あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
車通勤:可能
空き有り(条件有り)
1,500円/月
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
【教育体制】 ・プリセプター制度:有 ・院内研修:あり ・院外研修:あり 基礎研修(全員:医療安全・看護記録・終末期看護・看護研究、疾患別看護) 卒後研修(2-5年) 管理者・リーダー研修 専門資格取得支援 ※入社後の受け入れは丁寧です。夜勤入りは入社後2ヶ月ほどしてからとなります。※夜勤に伴う長日勤はもう少し早めから入ります。
看護師在籍数 | |
---|---|
33名 | |
日勤時 | |
10名程度 | |
夜勤時 | |
【2交代(長日勤+短夜勤)】 3名 |
【看護師年齢層】 新卒の採用も受け入れしており、病院自体の看護師さんの年齢は若い傾向があります。師長・主任は40代、副主任は30代です。
【ママ・パパナース】 在籍有
【病床数】 57床
【医師人数】 常勤3名、非常勤1.3名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定4チーム パートナーシップ・ナーシング・システム
【看護基準】 13:1
【病棟や患者層の特徴】 光陽生協病院は、主に入院治療を目的とした施設です。施設内にはリハビリテーション施設を完備しており、社会復帰・家庭復帰への援助を重視しています。また、夜間の急患に対応しており、地域の皆様の健康をお守りしています。
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 【概要】 光陽生協病院は、主に入院治療を目的とした施設です。施設内にはリハビリテーション施設を完備しており、社会復帰・家庭復帰への援助を重視しています。また、夜間の急患に対応しており、地域の皆様の健康をお守りしています。 【構成】 ・一般病床:57床 ※地域包括ケア病棟入院料1 ※療養環境加算 ※診療録管理体制加算 【参考資料(HP館内案内)】 http://hospital.koyo-gr.jp/clinic/diagram.html
【1日の外来人数】 85名(光陽生協クリニック)
オムツ交換や食事介助について看護補助者の支援あり
教育方針は個別性を大切にされており、丁寧に教育することを大切にする風土です。 ?新卒の夜勤入りも通常夏頃のところが多い中、10月から夜勤研修にされており、かなり丁寧にスタートします。 不安があるようであればもっと後ろ倒しにもされており、中途職員に対してもその方の経験によって指導や研修を行っているそうですので、ゆっくり自分のペースでスタートできます。 また本人の希望があれば、法人内のクリニックや介護老人保健施設、訪問看護などへ異動にも前向きですので、幅広いキャリア形成が可能です。
福井県福井市光陽3-10-24
福大前西福井駅 / 公園口駅 / 日華化学前駅
・えちぜん鉄道三国芦原線「福大前西福井駅」より車5分 ・JR線「福井駅」より車7分
病院(回復期)
内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/7/24
2025/10/22
\転職先のご相談はコチラ/