最終更新日:2025/7/14
訪問看護ステーショングリーン
【常勤(日勤のみ)】の 管理職求人・採用情報
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 管理職 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務 利用者宅に赴き、療養上の世話又は必要な診療の補助を行います ・健康状態の観察 ・療養生活のお世話 ・医療処置、医療機器管理 ・認知症の看護 ・終末期の看護 ・在宅でのリハビリテーション ・介護者の支援 等
変更なし
千葉県千葉市緑区誉田町2-20-68 第一コーポA棟101
誉田駅より徒歩7分
変更なし
1人
・師長や副師長などの管理職経験を活かし、在宅医療の質の向上に貢献したい方。 ・主体性を持ち、問題に直面した際に自分事として向き合い解決を目指せる方。 ・多様な意見を受け入れ、他職種と協働しながらチームで最高の看護を目指したい方。 ・自己成長への意欲が高く、継続的な学習を通じてスキルアップしたい方。 ・オンとオフをしっかり分け、プライベートも充実させながら長く働きたい方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業15時間/月
休日:完全週休2日制
年間休日:120日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
[休日] 月10日休み※ただし1月は11日、2月は9日 シフト制
【賃金形態】 月給
想定年収 | 5,446,600円〜 |
---|---|
想定月収 | 399,700円〜 |
基本給 | 325,100円〜 |
賞与 | 2カ月/年 業績による |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・役職手当:20,000円‐(職員数に応じて変動あり) ・時間外見込手当:24,600円/月(10時間分)※10時間超部分は別途支給 ・オンコール手当:3,000円/日(月10日程度)
毎月末日締め/翌月25日支払い
2.00%(前年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 月25円/km
【扶養手当の詳細】 家族手当 配偶者:13,000円/月(扶養の有無は問わない) 18歳以下の親族:6,000円/月 ※ オンコール当番月一定回数以上が支給要件 その他対応内容により1,000円-3,000円の追加手当
社会保険労務士による各種無料相談対応あり ・育児休業 ・介護休業 ・各種 公的給付手続き ・教育訓練 他 各種 事務所設備利用可 ・冷蔵庫 ・電子レンジ ・更衣室 ・鍵付き個人ロッカー ・コーヒーマシン ・ウォーターサーバー(熱湯可) ・図書貸出 業務外傷害の保険利用可能(AIG損保) ユニフォーム貸与 訪問用営業車両 利用可 車通勤可 研修費補助制度(社外研修を私費受講時に、社内還元を条件に一定額補助)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 事前に連絡があれば、職場にお子様を連れてくる事は可能です
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
勤続年数2年以上
あり(65歳まで)
認知症看護認定看護師がいるため学びがあります。
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 2名 |
【看護師年齢層】 30-40代
【電子カルテ】 有り タブレット記入
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 少数
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 月10回、出動は多い時で月10回程度 常勤者のみで、非常勤はありません。
【独り立ちの時期】 それぞれに差があります。
訪問件数:月80-100件程度
訪問エリア:千葉市緑区及び隣接する大網白里市が主
・看護師としてよりも、まずは人として成熟している事を重視します。 ・主体性のある方 何か問題に直面したとき、自分事として向き合えているか ・多様性の受容 自分と意見の異なる他者の声に耳を傾ける事ができるか ・自己への成長投資 自分自身の成長を意識的に促しているか
千葉県千葉市緑区誉田町2-20-68 第一コーポA棟101
誉田駅 / 鎌取駅 / ちはら台駅
誉田駅より徒歩7分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/7/14
2025/10/12
\転職先のご相談はコチラ/