最終更新日:2025/7/14
特別養護老人ホームほほえみ福寿の家
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 経管栄養の対応と管理、受診対応、服薬管理、体調管理、喀痰吸引 急変時対応(医師常駐なし、体調不良者への対応について判断が必要になります) 委員会参加、研修・勉強会参加
会社の定める業務
岐阜県関市稲口845
・東海北陸自動車道 関I.Cから東へ約10分 ・長良川鉄道 関口駅 徒歩15分 ・市内循環バス 桜ヶ丘小学校前 徒歩5分 ・市内循環バス 関高等学校前 徒歩10分
変更の可能性あり:拠点間(車15分圏内)
1人
3ヶ月
変更有り
早番 | 07:30〜16:30 |
---|---|
日勤 | 08:30〜17:30 |
遅番 | 09:00〜18:00 |
・待機は遅番後18:00-翌7:30
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 月あたり0‐5時間程度
休日:週休2日制
年間休日:108日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 |
---|
[休日] シフト制
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,623,250円〜 |
---|---|
想定月収 | 248,550円〜 |
基本給 | 213,550〜240,430円 |
賞与 | 3カ月/年(2回/年) |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・特殊業務手当:18,000円 ・資格手当:5,000円-20,000円 ・処遇改善手当:5,000円 ・オンコール手当:1,000円/回(7-8回)
毎月末日締め/当月28日支払い
年1回、1月あたり1,200円-6,000円(2024年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給、上限24,400円/月
【住宅手当の詳細】 手当支給要件は規程による
【扶養手当の詳細】 手当支給要件は規程による
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 【託児所対象年齢】 6ヶ月-就学前まで 【託児所利用料金】 1人1,000円/日 もし給食を頼む場合は1食250円、おやつ1回100円 月15回以上の場合には一律15,000円 【託児所運営時間/曜日】 7:30-19:45(年末年始はお休み)
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続年数不問
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 再雇用制度:上限70歳 勤務延長制度:上限70歳
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 3名 |
日勤時 | |
5名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 30-60歳 ※平均年齢は50歳程度で長く定着しているスタッフも多いです
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 136名
【介護職員人数】 50名
【協力病院】 あり
【平均介護度】 要介護度:2-5
【定員に対しての入所率】 100%程度
【経管栄養/インスリン使用者数】 あり
【オンコールについて】 月1-2回程度
【入浴介助】 なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・月から土にドクターの往診があります ・常勤の歯科衛生士1名がおります ・看取りはあります
岐阜県関市稲口845
関口駅 / 刃物会館前駅 / 関富岡駅
・東海北陸自動車道 関I.Cから東へ約10分 ・長良川鉄道 関口駅 徒歩15分 ・市内循環バス 桜ヶ丘小学校前 徒歩5分 ・市内循環バス 関高等学校前 徒歩10分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/7/14
2025/10/12
\転職先のご相談はコチラ/