最終更新日:2025/7/17
特別養護老人ホーム船橋愛弘園
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
給与
想定月収:24.0〜27.6万円
勤務地
千葉県船橋市高根台3-10-1
最寄駅
高根公団 徒歩6分
高根木戸 徒歩8分
滝不動 徒歩14分
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 機能訓練指導員 |
特別養護老人ホーム(長期入所80名・短期入所10名)での機能訓練指導員のお仕事です。 ・集団体操および、個別機能訓練計画を作成しての個別リハビリ(専用ルームあり)を担当していただきます。 ・食事・入浴・排泄介助はユニット専属の介護職員が行いますので、機能訓練業務に専念できます。 ・機能訓練計画・実施記録など、パソコンを使用した作業がありますが、専用ソフトの入力が主ですので、決められたフォーマットに入力できれば大丈夫です。
法人の定める範囲内
千葉県船橋市高根台3-10-1
[電車] 高根公団駅 徒歩7分 徳洲会病院東側 [バス] 北習志野駅発車(バス4番のりば) 高根公団駅行き、「高根台病院前」下車 徒歩1-2分(バス停目の前に施設あり)
法人の定める範囲内
1人
3ヶ月
変更無し
・機能訓練指導員経験必須。経験者でご自身で動ける方。 ・他職種と協働しながら、看護師としての経験やスキルを発揮したい方。 ・一人ひとりのご利用者さまに寄り添った施設看護を提供したい方。 ・高齢者看護に興味があり、安定した環境で長く働きたい方。 ・ご利用者様の生活機能向上に貢献したい方。
日勤 | 08:45〜17:45 |
---|
日勤:60分
残業無し
休日:月8日休み、月8-9日休み
年間休日:107日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
[休暇] 特別休暇(勤務6ヶ月までで2日) 誕生日休暇(年1日) リフレッシュ休暇(3年以上の勤務の方に2日)
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,606,000〜4,143,000円 |
---|---|
想定月収 | 240,400〜276,200円 |
基本給 | 222,400〜258,200円 |
賞与 | 3カ月/年(2回/年) 6月・12月 |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く 被服手当:1,000円 資格手当:5,000円 業務手当:5,000円 処遇改善手当:7,000円 [その他手当]※該当者に支給 年末年始手当
年1回(4月)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限28,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り(条件有り)
無料
相談可能 2km
有り
勤続年数1年以上
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | |
4名 |
【看護師年齢層】 30-50代
【定員】 全室個室90床 1ユニット10名の入居者
【介護職員人数】 33名
【平均介護度】 3.7
【オンコールについて】 待機は月10日程、電話がメインで出動は月1回あるかどうかです。
【入浴介助】 なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
介護職員 夜勤体制 2ユニットにつき1名配置(ショートステイは1名)
船橋愛弘園では、看護師が機能訓練業務に集中できる環境が整っています。入浴介助やおむつ交換は基本的に介護職員が担当するため、看護師は専門業務に専念できます。また、記録作業も専用ソフトへの入力が主で、複雑なPC操作は不要です。社会保険完備に加え、被服手当、通勤手当、住宅手当、扶養手当など各種手当が充実しています。勤続1年以上の退職金制度もあり、安心して長く働ける職場です。職員倫理規程では、利用者の尊厳を大切にし、個性を尊重した支援介護を実践しています。
千葉県船橋市高根台3-10-1
高根公団駅 / 高根木戸駅 / 滝不動駅
[電車] 高根公団駅 徒歩7分 徳洲会病院東側 [バス] 北習志野駅発車(バス4番のりば) 高根公団駅行き、「高根台病院前」下車 徒歩1-2分(バス停目の前に施設あり)
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/7/17
2025/10/15
\転職先のご相談はコチラ/