最終更新日:2025/7/17
今金町介護老人保健施設
【常勤(夜勤あり)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 入所施設 |
介護老人保健施設における看護業務および付帯する業務
医師の診療の補助や処置・看護、患者様の健康状態や症状のチェック、患者様に検査の指示を伝える、医薬品の準備や補充等、在庫管理等をおねがいします。入院患者様の服薬や食事・排泄の介助など日常のケアもお願いします。
変更なし
北海道瀬棚郡今金町今金17-2
駅より徒歩すぐ
変更なし
1人
1ヶ月
変更無し
公務員としての安定して勤務しながら地域医療に貢献したい方。 長期的に腰を据えて、充実した福利厚生のもとで働きたい方。 介護老人保健施設での勤務経験を積みたい方、またはこれまでの経験を活かしたい方。 ワークライフバランスを大切に活躍したい方。
日勤 | 08:30〜17:15 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:180分
残業3時間/月
休日:4週8休
年間休日:122日
[休日] シフト制(4週8休) [休暇] 夏期休暇:5日 年末年始休暇:6日
【賃金形態】 月給
想定月収 | 210,600〜230,000円 |
---|---|
基本給 | 210,600〜230,000円 |
賞与 | 4.6カ月/年(2回/年) |
~給与・待遇内訳~ [その他手当]※該当者に支給 ・扶養手当 ・超過勤務手当 ・住宅手当 ・通勤手当 ・寒冷地手当 ・待機手当 ・夜間看護手当 ・夜間勤務手当 ※基本給は新卒者の給与額。前職歴、経験等により加算して支給します。
毎月末日締め/当月21日支払い
1月あたり458円-466円(2024年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 会社規定に則り距離に応じて最大31,600円の支給有
労災保険 | 健康保険 |
---|---|
厚生年金 | |
健康、厚生年金については、「地方公務員共済組合」に加入。労災は、地方公務員災害補償法により「公災」を適用
車通勤:可能
有り
1年以上の勤務で支給
あり(62歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用あり(上限65歳まで)
看護師在籍数 | |
---|---|
9名 | |
常勤 | 非常勤 |
9名 | 0名 |
日勤時 | |
看護師5名、介護士11名(最大時) | |
夜勤時 | |
看護師1名、介護士2名 |
【看護師年齢層】 40-60代
【定員】 80名
【介護職員人数】 常勤21名
【協力病院】 今金町国保病院
【平均介護度】 2.09
【定員に対しての入所率】 96%
【夜勤回数目安】 夜勤回数4-5回
【オンコールについて】 無し
【通院時の運転】 未確認
当施設は今金町が運営する公立施設であり、公務員としての身分が保証されています。安定した環境で長期的にキャリアを築きたい方に最適な職場です。 夏季休暇や子の看護休暇など、公務員に準じた充実した福利厚生制度が整っています。安心して日々の業務に集中し、プライベートも充実させることが可能です。 賞与は4.6ヶ月分の支給実績があり、日頃の頑張りがしっかりと収入に反映されるため、高いモチベーションを維持して働けます。
北海道瀬棚郡今金町今金17-2
駅より徒歩すぐ
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙(敷地外に喫煙場所なし)
2025/7/17
2025/10/15
\転職先のご相談はコチラ/