最終更新日:2025/9/12
特別養護老人ホーム 千鳥会ゴールド
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
給与
想定月収:20.8〜26.5万円
勤務地
兵庫県淡路市大町畑字丈尺597-4
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 ・ご利用者の健康管理 年2回健康診断、健康相談、服薬管理、疾病の早期発見・治療・回復の援助 ・医師との連携 ・急変・緊急時の対応 ・感染予防、ワクチン接種の準備・実施
法人が営む業務全般
兵庫県淡路市大町畑字丈尺597-4
駅より徒歩すぐ
あり。法人内
1人
3ヶ月
変更有り
資格手当は試用期間終了後に支給・経験加算あり(10年経験有の場合は経験加算20,000円、一年ごとに2,000円加算、大卒は12,000円・短大卒は5,000円加算あり)
・子育てへの理解があり、お休みがとりやすい環境で働きたい方。 ・充実した福利厚生の中で、安定的に長期就業したい方。 ・利用者様の健康管理や医療処置を通じて、サポートに貢献したい方。
日勤 | 08:00〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 基本的にほとんどありません
休日:週休2日制
年間休日:120日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:60%程度
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
---|---|
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,241,600〜3,753,600円 |
---|---|
想定月収 | 207,600〜264,600円 |
基本給 | 187,600〜234,600円 |
賞与 | 4カ月/年(2回/年) 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・資格手当:20,000円-30,000円
毎月末日締め/翌月15日支払い
社内規定 1月あたり3,000円-10,000円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 月上限100,000円
【住宅手当の詳細】 月額10,000円(島外移住者 月額30,000円)
【保育手当の詳細】 月10,000円-17,500円の補助
【扶養手当の詳細】 4,500円-24,000円
・介護手当:月額10,000円-17,500円 ・運動習慣助成金:年間36,000円 ・制服代:年間7,000円-10,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【利用料】 事業所内保育所 ちびっこランドちどり・ちびっこランドぬくもり
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続年数5年以上
あり(64歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用制度:上限65歳
基本、OJTにて既存スタッフの方が慣れるまで丁寧に教えていただけます。
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 |
【ママ・パパナース】 1名
【定員】 60名
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 3.7
【定員に対しての入所率】 97%
【オンコールについて】 常勤で対応。 呼び出しはあっても月1回程度。
【入浴介助】 基本無し
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
社会福祉法人千鳥会では、職員が安心して長く働けるよう、充実した福利厚生を用意しています。社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)を完備しており、勤続5年以上で退職金制度も利用可能です。 特に、住宅手当は島外移住者の方には月30,000円、保育手当は月10,000円から17,500円、扶養手当は月4,500円から24,000円と手厚いです。 さらに、介護手当(月10,000円から17,500円)や運動習慣助成金(年間36,000円)、制服代助成(年間7,000円から10,000円)など、独自のサポートも充実しています。 当法人は「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定されており、「健康づくりチャレンジ企業アワード」でも兵庫県支部長賞を2年連続で受賞するなど、職員の健康増進と働きやすい職場環境づくりに積極的に取り組んでいます。 また、「ひょうご仕事と生活の調和推進企業宣言」を行い、ワーク・ライフ・バランスを重視し、仕事と私生活の充実を応援しています。
兵庫県淡路市大町畑字丈尺597-4
駅より徒歩すぐ
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/9/12
2025/12/11
\転職先のご相談はコチラ/