最終更新日:2025/9/22
高須病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病棟または外来にての看護業務全般 主な業務内容 ・服薬管理 ・患者様の健康状態チェック ・患者様に対する医療処置 ・患者様、家族のサポート、ケア ・看護職分野の記録作業(電子カルテ等)
変更無し
茨城県鉾田市鉾田2570
[電車] 鹿島臨海鉄道『新鉾田駅』から徒歩17分 [車] ・鹿島臨海鉄道『新鉾田駅』から約5分 ・JR線『潮来駅』、『水戸駅』から約45分
変更無し
【歓迎するスキル】 採血、心電図、バイタルチェック、点滴、投薬管理、呼吸器の取り扱い、急変時対応、電子カルテ、血糖管理
【必要な経験】 病棟、急性期
【歓迎する経験】 一般内科、関連性のある診療科、病棟、急性期
10人
3ヶ月
変更無し
・プライベート重視でクリニック等に転職したが、やっぱり急性期が好きで病院勤務に戻りたい方 ・消化器領域の専門性を身につけ、スペシャリストを目指したいとお考えの方 ・急性期で培ってきたスキルをブラッシュアップしたい方 ・子育て理解がある職場で働きたい方 ・ライフステージに合わせて柔軟な働き方の相談ができる職場をお探しの方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:15〜09:15 |
[時短勤務]不可
日勤:60分 夜勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 [全体平均]10時間/月
休日:週休2日制
年間休日:110日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:70%程度
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
---|---|
[休日] ・シフト制 ・希望休3日/月(特に定めなし) [休暇] ・年次有給休暇(入職6ヶ月後に10日付与/法定通り) ・夏季休暇3日 ・年末年始休暇3日 ・諸休暇(結婚、忌引、傷病、生理) ・育児休業 ・介護休業 ・特別休暇(子どもが小学3年生までの方)
【賃金形態】 月給
想定年収 | 4,168,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 289,000円〜 |
基本給 | 200,000円〜 |
賞与 | 3.5カ月/年(2回/年) [備考] ・実績により変動の可能性有り ・初年度の賞与は寸志、2年目以降業績により支給 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]200,000円- [資格手当]25,000円 [夜勤手当]16,000円/回(4回/月で算出) [該当者のみ別途支給] ・日祝日出勤 2,000円/回 ・年末年始出勤 3,000円/回 ・管理手当 5,000円- ・扶養手当 5,000円/人 ・残業手当 [備考] ・基本給と資格手当は経験年数により考慮有り
毎月15日締め/当月25日支払い
1回/年
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限30,000円/月
【扶養手当の詳細】 [子ども]5,000円/名 [備考]18歳まで対象
[食事提供] ・夜勤時には夕食と朝食を支給します。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
無料
有り
[支給条件]勤続3年以上
あり(70歳まで)
勤務延長制度有り
【通勤について】 Q. どの辺りから通勤されてきている方がいますか? A. 車通勤が可能なこともあり、鉾田市・鹿嶋市・潮来市・行方市・水戸市・茨城町など広範囲のエリアから通勤されてきていらっしゃいます。
奨学金制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
[研修]院内研修 [認定看護師等の資格取得支援制度] 有り [認定看護師等の資格取得支援制度補足] 准看護師の方が看護師資格取得予定の場合、進学についての奨学金等の相談を受け付けております。 [その他教育制度] ・教育体制 消化器領域でのスキルアップをご希望されている方に最適な環境です。 小規模の病院で目が行き届きやすい環境なので、急性期をしっかり学びたい方はもちろん、クリニックや施設から急性期の現場に復帰されたい方もご安心ください。
看護師在籍数 | |
---|---|
22名 ※2025年6月時点 | |
夜勤時 | |
[看護師]2名 |
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]在籍有り [育児休業の取得実績]有り [時短勤務]不可 [働き方の相談]可(日勤非常勤から常勤、日勤常勤等への切り替え相談が可能) [その他]子育て支援の一旦として、特別休暇を付与(小学3年生まで) ※すべて2025年6月時点
【病床数】 55床
【電子カルテ】 有り
【救急搬入件数】 約500件/年、1件-2件/日
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様について】 <急性期一般病棟> 当院は消化器疾患・脳血管障害・呼吸器疾患に強みを持つことから、これらの領域の疾患を抱える方が多いです。 その中でも特に消化器疾患の受け入れが多くなっております。 【病床稼働率】 52% ※2025年6月時点
【夜勤回数目安】 [夜勤回数]4回程度/月 [備考]夕食と朝食の支給があります。
【病棟について】 【フロアマップ】 [3階]病棟 [2階]病棟、HUC、オペ室 [1階]外来、内視鏡検査室、リハビリ室、救急処置室、受付
【1日の外来人数】 105名
【分娩について】 無し
【関連施設】 にこにこステーション
患者様や地域の皆様との信頼関係を何よりも大切にしています。そのために、日々のコミュニケーションを重視し、患者様一人ひとりに寄り添った温かい医療を提供することに努めています。 昭和4年の開院以来、90年以上にわたり地域医療に貢献してきた歴史を持つ当院では、内科、外科をはじめ、様々な診療科を経験することができます。急性期から慢性期、在宅医療まで幅広い分野に携わることで、看護師としてのスキルアップを目指せる環境です。 地域の皆様にとって「信頼される、やさしい、安心できる」病院であるために、スタッフ一同、質の高い医療の提供はもちろんのこと、患者様やご家族様の期待に応えられるよう、日々努力を重ねています。
茨城県鉾田市鉾田2570
新鉾田駅 / 徳宿駅 / 北浦湖畔駅
[電車] 鹿島臨海鉄道『新鉾田駅』から徒歩17分 [車] ・鹿島臨海鉄道『新鉾田駅』から約5分 ・JR線『潮来駅』、『水戸駅』から約45分
病院(急性期、総合病院)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、小児科、耳鼻咽喉科、神経内科、泌尿器科、その他
あり(屋内禁煙)
屋内・敷地内全面禁煙
2025/9/22
2025/12/21
\転職先のご相談はコチラ/