最終更新日:2025/7/9
のだ眼科・血管内科クリニック
【常勤(日勤のみ)・外来】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
診療所における看護業務および付帯する業務 [眼科] 白内障および瞼の手術、眼科レーザー、緑内障診療、糖尿病眼健診、視力矯正、コンタクトレンズ診療などを行っています。診療補助、眼科検査、予約調整、手術の準備、外回り、器械出し、患者さんの入退室管理、硝子体注射、蛍光眼底撮影およびその他の付随業務をお願いします。 [内科] 習慣病、動脈硬化診療、糖尿病フットケア、巻き爪、陥入爪の診療、手術を含めた下肢動脈瘤診療を行っています。
確認中
青森県弘前市神田3-2-11
確認中
1人
3ヶ月
変更無し
・外来人数が多いので、きびきび臨機応変に動ける方 ・内科・もしくは眼科経験のある方 是非お待ちしております
日勤(月/水/金) | 08:20〜18:20 |
---|---|
日勤(火) | 08:20〜17:20 |
日勤(木/土) | 08:20〜12:30 |
火曜日は休憩80分 木曜日・土曜日は休憩なし
日勤:120分
残業10時間/月
休日:その他、固定休:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日
年間休日:73日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
[休暇] 夏季休暇:3日程度 年末年始休暇:5日程度
【賃金形態】 月給
想定年収 | 2,940,000〜3,540,000円 |
---|---|
想定月収 | 200,000〜240,000円 |
基本給 | 180,000〜220,000円 |
賞与 | 3カ月/年 2023年度実績 ※人事評価制度のため、支給実績は目安です。 |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・看護師資格手当:20,000円
25日支払い
月あたり500円-15,000円(2023年実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限10,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
有り
勤続年数1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
※学会出席、研修出張のサポート制度有り。 (スキルアップ支援)
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 |
≪多職種職員≫ 視能訓練士3名、管理栄養士1名、臨床検査技師1名、事務7名
【医師人数】 2名
【1日の外来人数】 100-150名
【往診時の同行】 無し
[眼科と内科、幅広く学ぶ事が可能です] 眼科を担当する先生は、これまで市内の病院にて様々な広い範囲の眼科診療に携わってきました。 今後は一般眼科診療、日帰り白内障手術、緑内障診療、コンタクトレンズ診療、糖尿病眼検診などを中心に、地域の方々のためになる診療を目指します。 内科、放射線科、血管内科を担当する野田浩先生は、放射線診断および静脈疾患や動脈硬化を中心とするカテーテル治療に精通し励んでまいりました。 今後は動脈硬化の原因となる糖尿病、高血圧、脂質異常症など生活習慣病の治療。加えて、静脈瘤治療、動脈瘤、深部静脈血栓症。さらに加えて、糖尿病フットケア、巻き爪治療などフットケアに関する診療を行います。 もちろん、一般内科診療や、予防接種、さらには健康診断といった診療も行います。 [残業がほぼありません] 18:20が終業時間ですが、18:30には皆様帰宅をしている環境です。 仮に患者様のご都合で残業が発生をする際は、スタッフ同士で助け合い、子育て中の看護師は早く帰らせる等で対応をしていらっしゃいます。 [賞与最大で5ヶ月分の支給の可能性がございます] 人事考課により、最大で5ヶ月分の賞与の支給の可能性がございますので、クリニックの中では給与面も充実をしております。
青森県弘前市神田3-2-11
撫牛子駅 / 弘前駅 / 中央弘前駅
クリニック(外来)
内科、眼科、放射線科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/7/9
2025/10/7
\転職先のご相談はコチラ/